見出し画像

家で過ごす時間が増えると、いつもより家の中が気になり出す。
掃除をしたり、模様替えをしてみたり。
今回は、この本を参考に家時間の楽しい過ごし方を教えてもらおう🎵

世界1幸せな国といわれる北欧デンマークでは豊かな暮らし、友人と家族と時間を共有すること、心地よい環境でほっこり巣篭もりすることを『HYGEE ヒュッゲ』という。
日本人がしっかり考えてこなかった『休み方』のことである。

スウェーデンで生まれた『fika フィーカ』というティータイム休息文化は、
1日に5回くらいは友達や家族、職場の仲間達と気軽にコーヒーを飲みながら他愛ない話をする。
仕事は15時には終えて、サマーバケーションなどは1ヶ月取得したりする。それでもGDPは、この30年で右肩上がりである。(世界12位、人口は日本の10分の1以下)

寝不足で長時間労働を強いられて、家族や友人と過ごす時間も短く生産性も低いし、自殺率も高い日本人。
悲しーーーーーー。切なすぎる。
働き方、生き方、休み方)このバランスを考えるために、不謹慎かもしれないがコロナウィルスは良い影響を与えてくれているのではないだろうか。

スウェーデンのストックホルムでは夏の間『fikaバス』が走り車内にはコーヒーやスイーツが用意されていて市内観光を楽しめる。
仕事中は午前中と午後に1回ずつがオーソドックス、だいたい15分から20分くらいリラックスしてから仕事に集中するのだ。
エコの意識も高いので紙コップは使わず、マイマグカップを持っている。

社会保障が非常にしっかりしていて、医療費や教育費が無料である。
貧困層がすごく少ないが、同時に超富裕層も少ない。
野心、出世欲よりも趣味や遊びに一生懸命であり人生そのものを味わい深いものにしようという価値観である。

家に花を飾ること、ホットワインで体も心も温めること、ホームパーティーをすること
他者を大切にするために自分をまず大切にすること。。。。
涙を流すこと、睡眠の質を上げること、完璧を求めずに許すこと、部屋の換気をすること。

毎日時間に追われていたり、スケジュール帳がギッシリの人
小さな子どもを育てながら働いている両親、長時間労働で毎日ヘトヘトな人にとっては
なんと優雅なことだろう、、、
丁寧な暮らしとか、ムリ。と思ってしまうかもしれないけど

1番大切なことは自分の心と体が健康であること。

仕事の業績が上がっても、糖尿病で好きなものが食べれなくなったら?
お金を稼ぐために長時間働いても、腰を痛めて歩けなくなったら?
睡眠不足で、そもそも仕事のパフォーマンスが下がっているのに気がついて
コンビニ弁当に栄養よりも毒が多いことに気がついて、、、
心のバランス感覚を養っていこう。

そのタイミングは今、始めるのに遅いことはない。

#働き方 #ヨガ #リモートワーク #yoga #コラム #日記 #育児

------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?