見出し画像

出る杭は燃やされる・・・

金曜日は『みんなのフォトギャラリー』を意識したイラストを上げる曜日。

今日はイラストというより風刺画を描いたので、

少し解説と個人的な考えを書こうかな、と

①イラストに関して

出る杭は燃やされる

『出る杭は打たれる』ということわざを基に描きました。

このことわざと近年の炎上騒動を見て描いた風刺画です。

周りより飛び出た杭が燃やされていますね・・・

②『出る杭は打たれる』とは

意味は下記の通りです。

1 才能・手腕があってぬきんでている人は、とかく人から憎まれる。

2 さし出たことをする者は、人から非難され、制裁を受ける。

また『さし出たこと』は下記の意味になります。

身の程をわきまえずに出過ぎた行動をする。でしゃばる。

引用先

③近年の炎上騒動

炎上の対象になるものといえば様々で、犯罪、不祥事、失言などの

悪い内容に対する非難もありますが、

単に個人的に気にくわない、アンチと見ていて理不尽なものも

少なくありません。

良い悪いは内容にもよるのですが、内容に関係なく度合に差がないような

気がしますね・・・💦

④イラスト解説

炎上した杭に関しては、再起不能でもう使い物になりません。

また炎上した杭の近くは近くの杭に燃え移ったり、

飛び出ることを躊躇させてしまうと思いますね~

あまりやりすぎると、有益なコンテンツまで

衰退していくような気がします。

⑤最後に

今回は少し真面目な内容でした~

誤解して欲しくないのは、

あくまでも誰かを擁護するつもりはありません。

事例によってはこれは炎上して当然だわと思うこともありますし~


悪いことなら、出た分だけ叩けばいい。

嫉妬や個人的に気にくわないという場合は、

何故そうなったのかを考える、勉強してから

発言するべきだと思いますね~

そもそも叩く相手が違うこともありますし・・・


こういう記事を書くと、なんかあったの?と

心配してくれる方もいると思いますが、

特に何もありません~

ご心配なく(笑)


私の恩師の大学教授も絵を描くのが好きで、風刺画をよく書いているので

弟子として真似をしてみました(笑)

ちなみに絵の師匠ではありません💦

解説なしでも伝わるように表現力を身に付けたいと思います✨

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?