よーよー
私が『みんなのフォトギャラリー』に投稿した作品をまとめたマガジンです。 イラストACとオリジナルキャラ作品の間に位置するような作品が中心です。
私の考えたウサギを図鑑形式で紹介します! 魅力的なウサギの世界をどうぞ~
私の考えたオリジナルキャラクターの紹介記事をまとめたイラスト集です。毎週水曜日にキャラクター追加予定ですので、お楽しみ!
いろいろな種類のブタさんを記録しています!お気に入りのブタさんが見つかるかな~
私が投稿した『みんなのフォトギャラリー』を使ってくださった記事のマガジンです✨
★ごあいさつ初めまして!よーよーと申します♬ 普段は趣味でイラストを製作しています~ 普段同じような趣味を持つ人と交流する機会があまりないので、 色々なクリエイターさんと交流できればいいな~と思い noteを始めました✨ 好きな動物はうさぎです🐰 気軽にコメント等で交流していただけると嬉しいです🎵 ★活動内容『イラストAC』普段はイラストACという、フリー素材サイトの作家として活動しています✨ 見るだけであれば登録不要なので、作品を見ていただけるだけでも 十
今回もネットでよく見るやつです。 とんでもないことをやっている人をみかけたら 呆れた感じでどうぞ~
名前:はねうさぎ 種族:プロトタイプ 好物:にんじん 妖精のようなウサギ。 フェアリーウサギと混じって跳ねているが 全く飛ぶことはできない。 ぴょんぴょん跳ねるのは得意で跳ね+ウサギで はねうさぎと呼ばれているが 羽ウサギと誤認されることが多い。 にんじんを食べ過ぎると 上手く跳ねることができない。 関連ウサギ記事
①キャラクター 名前:メンブレーメン いるところ:クリエイト王国 ストーリー通り メンタルブレイクしたロバ。 音楽隊の一番下の段を担当していたが、 自分には荷が重かったらしく、心を病んでしまった。 心を病んでからは、本職の荷物運びもできない始末。 仲間からは少し休むように言われている。 音楽が大好きで、いつも ムッシュロールの家の横で、音楽を聴きながら 療養している。 ➁裏話元ネタは、ブレーメンの音楽隊です。 いまいち話を覚えていないのですが、小さい頃に 絵本か童
名前:メラメラピッグ 種族:プロトタイプ 好物:ガス 完全燃焼をしているヒートンの亜種。 青く燃える炎は不気味な雰囲気を漂わせている。 天然ガスが好物で、ガスのエネルギーを利用して 活動している。 普段はじっとしていておとなしいが、怒らせると 激しく燃焼し、襲い掛かってくる。 たまにガスを吸い過ぎて動けなくなっている個体もいる。 そういう時は火山からふもとに降りてくる。 関連ブタ記事ヒートン
今週のあなたのラッキーフリー素材は? 結果は下でーす✨ ①番のあなた海のいきものを見るといいことあるかも 難しい人は動画でも見よう~ ➁番のあなた何かを極めるといいことあるかも! 効率よくレベルアップできる予感~ ③番のあなた気になることは調べるといいことがあるかも! もやもや解消をしておきましょう~ ④番のあなたフルーツを食べるといいことあるかも! いろんな種類を楽しみましょう~ 皆さんはどれでしたか? ダウンロードしたらさらに運気をUP! 今週もいいことありま
気になっていることを調べて よーよーがいろいろと考察するこの企画! 今回は『自動運転車』です! ①自動運転車とは人が操縦せずとも、目的地まで自動操縦で向かってくれる車のことです。 近年のAIプログラムの発展により技術的には実現可能になってきています。 ではなぜ普及しないのでしょうか? ➁よーよーの見解1)メリット ・事故の減少 ヒューマンエラーによる事故が激減するかと思います。 長距離運転による疲労や高齢者による 判断・操縦ミスの恐れも減少するでしょう。
今回はバレンタインです❤ 私には縁がなかったイベントですが、 こうしてイラストを描いていると、案外関係ある イベントなのかもしれませんな~ ①バレンタインチョコ ハートいかにもって感じのハートチョコです。 あんまり食べたことない形ですが、 どうせ味は一緒なんでしょ・・・? ➁ハート形のプレゼントかわいいラッピングをしたハート型のプレゼントです。 ハート型のチョコレートのイラストを元に作成しました。 白はどちらかというと、ホワイトデーかな~ ③ハート形チョコ 正面メッセ
本日はちょっと怪しいイケメンウサギです(笑) 昔おばあちゃんが何もないのに、親切な感じで来る人には 注意しなさいと言っていたのを覚えています(笑) まあ警戒するのもホドホドに・・・ 次回もお楽しみに!
名前:ホワイトライオンヘッド 種族:アンゴラ 好物:ジューシーなにんじん 寒い地方に住んでいるライオンヘッドの亜種。 人があまり立ち寄らない雪山にいるので、 ライオンヘッドとは別の意味で 伝説上の動物だと思われていた。 肉食動物かと思われて肉を与えられることが 多いが、他のウサギ同様野菜が好き。 肉を与えられると、大きな口を開けて怒るが 全然怖くない。 関連ウサギ記事ライオンヘッド
①キャラクター 名前:黄泉ガエル いるところ:ワンダーディメンション 異次元世界にいると言われているカエル。 異次元世界の門番でもあるらしく、 侵入者や罪人を追放するといわれている。 三つの長い首のコンビネーションは抜群で、 ターゲットを追い詰める。 洞窟や森のような薄暗い場所でも光る眼で どこまでも追いかけてくる。 ➁裏話今回も異次元世界のキャラクターです。 元になったキャラクターはケロケロベロスです。 ケロケロベロス自体がゾンビガエルの亜種なので、 亜種の
名前:メトロオーク 種族:オーク 好物:メロディートリュフ 一定のテンポで動くのが得意な豚。 頭の上に乗せたメトロノームのリズムに つられているだけとか。 テンポの調節が可能で、 早くすると行動も早くなるが、 限界を超えるとあきらめてのんびりしてしまう。 つられているだけでのんびり屋さんなのかもしれない。
今週のあなたのラッキーフリー素材は? 結果は下でーす✨ ①番のあなた電気を節約するといいことあるかも! 浮いたお金で何か買おう~ ➁番のあなた日光浴をするといいことあるかも~ おひさまでぽかぽかしよう~ ③番のあなたアツアツおでんを食べよう~ 色々な具材をいれて色々食べよう! ④番のあなた演技してピンチを乗り越えるといいことあるかも! 本音は隠しましょう~ 皆さんはどれでしたか? ダウンロードしたらさらに運気をUP! 今週もいいことありますように!
※最初に音楽を再生すると感じが出ます(笑) 最近ではおせちを食べる家庭も少なくなってきたようですぅ おせちの具材にはいろいろな意味や願いが込められているようで 数の子は子宝に恵まれるように 黒豆はまめにはたらくように 昆布巻はよろこぶなど 洒落やイメージから来ているみたいですぅ ところで皆さんはレンコン好きですか~? レンコンには将来を見通せるようにという願いが こめられています。 先を見通せないとダメと気にする人もいますが、 一番いけないのは・・・ 先を見通
今回は節分です! 本当はもっと早くに紹介したかったのですが、 全ての作品を投稿するのに時間がかかり遅くになりました💦 ①幸せになりたい鬼太巻きを食べると幸せになるという話もありますが、 鬼だって幸せになりたいはず! と思って過去に描いたイラストのリメイクです。 ちなみにリメイク前はこちら! ➁豆をまきたい鬼太巻きを食べるなら、豆だってまきたいはず。 ということで作りました。 イメージとしては何も知らない小鬼ならやりたくなるんじゃないかなと 思って、デザインは子供っぽ
本日はかつて流行ったこの言葉です。 いまだに意味が分からないです・・・ 次回もお楽しみに!