見出し画像

自分を丁寧に取り扱うために。気づいていない思い込みに気づいていく作業のススメ。

みなさま
こんにちは

香と瞑想とコーチング
小林 明美です。


今日は潜在意識の話を書いてみようと思います。

なんだか思い通りにならない…
何かやろうとする時
アクセル吹かしながらブレーキ踏んでる…
自分で自分を持て余す…
そんな時気づいていない思い込みがあるかも。

潜在意識とは

潜在意識って…
気づかずに持っている意識(無意識)
過去の体験や環境からの影響で
知らず知らずに持っている価値観や思い込みのことで

「潜在」っていうくらいだから
潜り込んだところに存在してます。

普段私たちは
深海の奥底に暮らしてる生物のこととか
何かのドキュメンタリーや水族館に行くとかしないと
存在も意識せず生活してませんか?

同じように、
在るのに普段は全く気づいてない意識が
私たちの中には山のようにあります。


気づいている意識(顕在意識)が3%だとしたら
潜在意識は97%とも言われ

実は私たちは自分では気づいてない
潜在意識によって思考行動しています。

私だと思ってる私は私じゃない…
気づいてない思い込みという着ぐるみを
着て生活してるようなものです。


私の体験

例えば
私の例なんですけど、

私小学校上がる頃
近所のお友達って
小4小6のお姉さん達でして、

何やってもついていけなかったんですね。



でもなんとか遊んで欲しいから
できるフリしたり
知らないことも知ってるフリしたりw

一生懸命背伸びしてました。


今思うと
健気すぎて笑えるんだけど

必死で小1のちっこい子が
体格も知能も優ってる小4小6のお姉さんと
同じことをやらなきゃ!!って
頑張ってたんですよ。

そして何やってても置いていかれるw
当然追いつきませんでした。


体験で刷り込んだ思い込み

頑張らなきゃ置いていかれる
周りは私よりできる人ばかり
私は周りの誰より努力しないと人並みではない…

そんなことを勝手に刷り込んでしまったようです。




もちろん今、
そんなこと意識しながら生活してるわけじゃないです。


こういうのはコーチングや
マインドフルネスNLP®︎含め
いろんなセッション受けたり
クライアント体験を重ねた中で
気づいた(顕在化した)ことです。


思い込みが現実を作る

そしてその潜在意識を持って生活してると
大人になって背伸びの必要ないシーンでも

何かと必要以上に
頑張ってしまって疲れ果ててみたり

そんなに背伸びしなくていいのに
出来る自分になろうとしたりw


無自覚にそんなことを起こして
なんだか生きづらいなあってことありました。



そして、
この体験と思い込みに気づいて
今の私が当時の私をみて思うことは

「そんなん無理やん、年が違う!」

「小1と小4小6、この年の差で同じことできる方がおかしいし!!」

「やめとき!そんな無理せんでいいわ」

「あんたは年相応大丈夫!!」


思い込みは気づくと癒される

この思い込みに私たちは普段気づかず生活してます。


そしてこの思い込み通りに生活してるわけですが、

「ああ、そんなこと思い込んでたんだねえ」
「大きな勘違いだったねえ」
「大変だったねえw」
って気づかれることで

しゅうーっと表情を変えるから不思議です。


カチカチに強張ってた顔が
柔らかい笑顔になって癒されていき
すーっと昇華していきます。

まるでこの世に未練を残してた魂が
成仏していくかのようw

(この昇華していく感覚がいつも好きです)


癒されると現実が変わる

思い込みが成仏するということは
思い込みは消えていきます。

私の例で言えば
頑張らなきゃ置いていかれる
周りは私よりできる人ばかり
私は周りの誰より努力しないと人並みではない…から来る

「このままの私はダメ」から解放されると

無駄な力が抜けてくれて
等身大の自分をOKにできて
伸び伸びできます。

自分が変わると世界が変わる。

周りが変わったんじゃなく
私の潜在意識が変わったことで
周りも変わって見えるという理屈。


思い込みを解放するということは

思い込みに気づいて解放する
癒していくという作業は

まるで自分の古い古いアルバムを見返すような作業です。

自分を丁寧に大切に扱っている作業。


そしてその思い込み一つ一つには
意味があって悪者ではありません。

大切な自分の一部分。
丁寧に取り扱って
今の私には要らないとしたら
存在に感謝して成仏してもらう作業です。


思い込みを解放する作業

やっぱりプロの力は絶大です。
いろんな方がいろんなやり方で
今は潜在意識を扱うことをされています。
素晴らしい時代だと思います。

因みに私のコーチングセッションでは
この過程を涙と感動のドラマチックに、
ではなく、
さらりと明るく笑いながら
自然と解放していくのが特徴。

何があったのかわからないけど
気がついたら現実が変わってたりするようです。

今日も最後までお読みくださってありがとうございました。

スキ・フォローも嬉しいです。
いつもありがとうございます。

香と瞑想とコーチングHP
http://y-nlp-partner.com/



心地よいこと、学ぶことが大好きです。いただいたサポート大切に使わせていただき、またここで体験をシェアしていきます。