見出し画像

【オススメ本】女性経営者が選ぶコミュニケーションの達人になりたい人にオススメの本

みなさん、こんにちは。
株式会社Liberty 代表取締役の三上結香(みかみゆか)です。

本日は、またまたオススメの本について書きたいと思います。

この本を最初に手に取ったとき、正直買うかどうかを迷いました。しかし、読み進めていけばいくほど面白くて、これは買ってでも家に置いておきたい!永久保存版だ!と思った程、いい本だったのです。

仕事もプライベートもすべての源には「人間関係」があります。これは、まさにそんな人間関係を努力によって培ってこられた様子がありのまま書かれているのです。

エンリケさんの、『結局、賢く生きるより素直なバカが成功する 凡人が、14年間の実践で身につけた億稼ぐ接客術』

1、立ち上げ時期から今までのすべての軌跡が書かれている

今回一番驚いたのは、エンリケさんがキャバ嬢になってまもない頃からの日々が書いてあったことです。

いきなり億を稼げるようになったわけではなく、「時給1500円からスタートした」とあるのです。時給1500円って、飲食店のアルバイトと大して変わらない金額です。

そこからなんと、4年で月収が82万に、そして14年目で1億に。そのスピード感にとにかく驚きなのですが、それ以上に驚くのが、その過程がすべて赤裸々に書かれていることです。

その時に何を大事にしていたのか、どんな努力をしてきたのか。

私がもしキャバ嬢をやっていたとしたら、これは本当に秘伝の書になると思います。

2、大事にしていることがとってもシンプル

「ナンバーワンになれる人となれない人の違いは、当たり前のことをコツコツやること」
エンリケさんの華やかな結果の裏側には相当な努力があったことがよくわかりました。

私自身も、ずっと先輩経営者から、誰もができることを誰もがやらないくらいやり続けた人が大きな結果成果を作る、と教わってきました。

うまくいっているときもいっていないときも関係なく、うまくいっているときに決めたことをやり続けられるかどうかが大事。

これ以外にもたくさん結果の原因が書いてありましたが、どれも納得のものばかりでした。

3、再現性があるHOW TOがたっぷり詰まっている

今回、購入に至ったのは、実はこのHOW TOの部分を読んだからです。とにかくシーン別でわかりやすくて、人とコミュニケーションを取る上で大事なことが全て詰まっていると感じました。

私もチームビルディングを通して、日々様々な人とお会いします。9年前に出会っていた人と、今出会っている人は全然違いますし、国籍、業界、役職、などの背景や人のタイプも全て違うので、人によって信頼関係の築き方を工夫しています。

その工夫を1冊の本にまとめるって相当すごくないですか!?(笑)

そのような意味で、この本は仕事をする全ての人にお役に立てる本だと思いました。

まとめ

私はエンリケさんのInstagramをフォローしていて、人としても好きになりましたし、華やかな生活に憧れてもいます。
しかし、この本を読んで、やはり結果にはすべて原因があることがよくわかりました。

華やかな結果の裏側にある泥臭い部分こそ、真似をしていきたいですね。

それでは、今日はこの辺で。
いつも本当にありがとうございます。

Twitterはコチラから。
Instagramはコチラから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?