在宅勤務について

本日の日経新聞から。

在宅勤務 評価割れる 伊藤忠は原則出社に、日立は継続

出社する企業、在宅を継続する企業が出始めてきているみたいです。
それぞれメリット、デメリットがあると思います。

僕は経営者ではないし、個人事業主でもないのでここに関しての意思決定権というか、意思決定の機会はまあありません。

その立場の人たちはコロナピーク時大変だったんだろうなと思います。

今日は出社に切り替えるのか、在宅を継続するのかの判断軸について、僕なりの考えをアウトプットしてみます。

最近よく見かけるのが、「社員アンケートの結果〇〇%が在宅勤務で生産性が上がったと回答」見たいな集計結果です。

でもこれってどうなんだろう。

それってあくまで一個人としての感想な気がします。
恐らくですが、コロナ感染のリスクだけではなく、家の方が楽という安易な社員も含まれていると思います。

本質は会社としての売り上げ、利益が上がっているのか。だと思います。
業界によっては大打撃を受けていたり、はたまた影響を受けておらず好調な業界もあります。

なにが言いたいかと言うと、見るべきものは会社が儲かっているかどうか。

出社にすることで儲かるようになるなら、そうした方がいいし、在宅でも儲かるなら継続で良いと思います。

なのでそういったアンケート結果を意思決定の軸にするのは違うかなと思います。

もしかしたら一社員だと、なんでこんなアンケートの結果なのに出社なんだろうとか思う人もいるかもしれません。

以上’’本質"を捉えよう!と言う話でした。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?