見出し画像

エコーで何が出来る?何が出来ない? ~セラピストがエコーを使う理由~

最近では、整形外科領域でもエコーが用いられることが多くなり、セラピストがエコーを用いながら、介入する機会も多くなってきました。


私はエコーがセラピストが使用できる機器の中で”最強の評価・介入ツール”だと考えています。それは、持ち運びができ、リアルタイムで組織の状態を確認でき、身体への影響が少ないからです。


今回の記事では、エコーを用いることで「何が出来る?」、また「何が出来ない?」という点を考え、どうしてセラピストがエコーを使うべきなのかを記載していきたいと思います!

1.エコーの役割「視覚化」

エコーの重要な役割として、1つ目に「視覚化」が挙げられると思います。言い換えると「見える」ということです。


エコーを用いることで、筋肉や神経、血管、骨を見ることが出来、正確な触診に繋がります。例として、肩~頚部のエコー画像を提示します。


エコーを用いることで、皮下組織や筋肉の層、神経、骨の位置を把握することが出来ます。そして、その画像を見ることで正確な触診ができ、どの筋肉を触知しているのかをリアルタイムで知ることが出来ます。


「エコーを使わなくても正確に触診できる」という方もいらっしゃるかもしれません、実はセラピストの触診の精度は良いとは言えません。

画像5


エコーを使用することがより正確な触診が出来ます。正確な触診が出来れば、疼痛部位の把握、評価-介入もより効果的なものに繋がると思います。エコーが使用できるのであれば、絶対に使用しましょう!


2.エコーの役割「組織状態の把握」

ここから先は

2,186字 / 13画像
twitterでは書ききれない内容をこちらのプラットフォームで見ることが出来ます!1500~2000文字程度で5分で読める内容としています!

マガジン名を変更し、内容もリニューアルしています!リニューアルした記事は値上げしますので、早めの登録がおすすめです! このマガジンでは運…

ありがとうございます(#^.^#)