楽読湘南藤沢スクール日記 きっかけはふとした気づきから

みなさん、こんにちは!まっきーこと石牧です。いよいよ週末のイベントまであと2日!私はめちゃくちゃ雨男なのですが、天気予報を見る限り雨は降らなそうなので、内心小躍りしております(これで雨だったら笑ってくださいww)

さて、前回は湘南藤沢スクールの裏番長にどやされ、イベントをやろうと決意したところまで書きました(ちなみに前回のエピソードはこちらです)。

ではなぜそれが駅前のイベントになったのか、そんなお話しをしたいと思います。それでは早速スタート!

1. 目指すところはどこなのか

さて、お尻を蹴って頂き何かやってみようと思ったところで何をするのか。正直に言ってアイディアは何もありませんでした。でも、何となく思っていたのは前回のブログでも触れたファンベースを広げようというイメージです。私やきみきみさんの考え方や生き方に共感して、応援してくれるそんな受講生さんを増やしていきたいね、という目標。そしてせっかくならば、藤沢の地元の人たちに愛される場所にしたいという想いもありました。そして、スクールとして安定したキャッシュフローを生み出すためには、楽読をまだ知らない、受講したことのない新規のお客さんを獲得しないといけない。この3つの目標を達成するために何が効果的なのか?いろいろと考えました。

まず、FacebookやInstagramのSNSの活用というのが頭に浮かびました。しかし、あまり筋がいいように思えません。というのは、例えばFacebookの私の投稿を見てこのブログを読んでくださっている方は、何かしらの形で私や楽読に関わってくれている人たちだと思うからです。もちろん読んでくださっているのはとてもありがたいですが、恐らくこのブログを見て楽読を始めよう!と思ってくださる方は少ないのではないかと思います(あっ、もちろんこれを読んではじめてみたいとおもった奇特な方がいらっしゃったらウェルカムですよーww)。

まず藤沢周辺の交流会に参加して友達作りからとも思いましたが、コロナ過の昨今、そもそも人と会える機会がなかなかない。何かいい方法がないかなーと考えるもののなかなかピンとくるものを見つけられませんでした。

2. きっかけはふとした気づきから

そんなことを思いながら藤沢駅を歩いているとき、ふとしたものが目に入ってきました。藤沢駅にはの北口と南口を繋ぐ自由通路があるのですが、この自由通路でよく物販を行っているのです。ケーキとか小田原産のミカンとか、たまにウォーターサーバーのブースなんかが出ていたりします。

これをみてふと気が付いたのです。せっかく人通りの多い駅前なのだから、ここで無料体験会やったらいいかも!

早速調べてみると、藤沢駅の自由通路の使用許可は見つけられなかったのですが、駅の北口広場は「藤沢駅周辺地区エリアマネジメント」という一般社団法人が管理をしていて、申請して許可をもらえれば、誰でも使用できることが分かりました。しかも利用料金も土日の2日間であれば何とか支払える金額です。これだと思ってとにかく申請してみます。楽読の副代表が遊びにくる予定になっていた10/30(土)、31(日)の2日間に狙いを定めて、一番人通りの多そうな「待ち合わせ広場」に許可申請を出します(せっかくなので手伝わせよう!と勝手に決めたのはここだけの話ww)。どうなるかなーと思って返事を待っていると、すぐにお返事がきました。

「その日程はすでに予約済みの方がいるためご予約できません」。

スケジュールをちゃんと確認しなかったこちらが悪いのですが、すでに先約があり予約できなかったのです。しかも人通りが多く料金も手頃な「待ち合わせ広場」は週末だけ見ると来年の1月まで空きがない。あーダメか。。。

というところでいい感じの文字数なので、今日はこんなところで。

2110_藤沢駅前楽読イベント_サムネイル

10/30(土)、31日(日)の2日間藤沢駅前でイベントやります!お近くの方はぜひ遊びに来てください♪

神奈川県藤沢市で速読スクールやってます!興味があったらぜひ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?