見出し画像

子供0から12歳までの正しい発育法

子どもの運動(親の遺伝はない)
ゴールデンエイジ(10から12歳)
それまでに色々な運動経験することで、身体の認知機能を高めらえ
ボディイメージを感知できる

即座の習得(運動習得見よう見まねで短時間習得できる)
10歳までに身体を操る、再学習できることが大切
リンパ系(12から14歳で最大値)
神経系(4.5歳で80、幼児期に体と脳、五感使用)
身体の成長をすることで、今までの身体操作ができずらくなる

発達過程で鳴く事で呼吸器系、四足歩行で四肢を鍛えることで体幹を強くする

1つ1つ社会環境、生活の変化に応じてハイハイの機関、大きな声で鳴きづらい
ので環境作りが大切

運動は小さな動きの集合体
(登る、くぐる、ぶらさがる、渡る)特に大切
身体作り(姿勢、体幹)環境作りで養える
→動き作り(脳、精神、身体)をまず育て、
→スポーツの技術的な筋トレ、持久運動をする

遊び(集中を持続させ、夢中が大切)
集中、創造、発想(脳の前頭前野で発達させる事で得れる)

自由に遊ばせる、15分色んな事に挑戦することで、自発性を伸ばせる
好奇心、遊びのない幼少期には習い事をさける

結果、遊びから運動へと誘導することで子供達が自然に外で遊ぶ、脳と身体心を養うことで、満足して寝ることができる

今後もNLP子供養育コーチとしての発信を続けていきますので応援よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?