無印良品の化粧水(敏感肌用・高保湿タイプ)

毎日朝晩使う化粧水。

それは、スキンケアアイテムの中でも屈指の重要度を持つと私は思う。

たっぷりバシャバシャ使ってしっかり保湿したいし、そのためにはプチプラは必須項目。

そして、使い心地、価格のどちらも兼ね備えた私の中で最強の化粧水がこちら↓

この化粧水と出会ったのは、27歳の頃。職場の2つ年上の方にすすめられたのがきっかけだ。

27歳と言えば、8年前。(←お、恐ろしい!!!)この頃、身の丈に合わないデパコスユーザー、そしてスキンケアアイテムジプシーだった私。

良いと聞いてすぐに使い始めた。

肌が弱く、合わないとすぐに肌が荒れる私。でも、一週間使っても、

「肌が荒れてない!!むしろいい感じ??」

さすがは敏感肌用。気難しい私の肌を、難なく攻略してしまった。

手のひらに載せると、しっとりしてそれだけで潤いを感じる。

しかも、400㎖で税込1190円。贅沢に、何も気にすることなく使っても余裕で3、4か月は持つというコスパの良さ。(下手したら半年もっているかもしれない)

出会ってから8年。

時々他の化粧水に浮気しながらも、必ず無印の化粧水に戻っている。

寒い冬の日も、暑い夏も、そして今のような肌が揺らぎがちな春も…

けなげに私の肌を支え続けてくれているかわいこちゃんだ。(←言い方古いですかね?笑)

真冬の、よっぽど乾燥している時期以外、基本的にはこの化粧水+乳液でスキンケアは終わり。


こだわれば、毛穴とか美白とか色々ケアすることはあるけど、ずぼらな私にはこれが丁度いい。


という訳で、言うなれば「私の肌への(ほぼ)勤続年数長いで賞」をあげたい優秀化粧水、それが無印良品の化粧水なのだった。

この記事が参加している募集

#私のベストコスメ

2,577件

最後まで読んで頂いてありがとうございます! 頂いたサポートは、必ず今後のプラスになることに使わせていただきます(^^)