見出し画像

菜の花のボンゴレ・ビアンコ。

貝をむしゃむしゃと食べたい。突然そう思った。
あの、貝特有の滋味豊かな旨味を思い出し、ふと食べたくなったのである。

早速、今からが旬の浅蜊を購入。
浅蜊の旨味をシンプルに味わえる、ボンゴレ・ビアンコにしてみました。
菜の花もあったので少し添えました。

▶レシピ

画像1

▼材料(1人前)
・パスタ(スパゲッティ)…………………80g
・浅蜊(殻付き)………………………………200g
・菜の花…………………………………………少量
・白ワイン……………………………………60ml
・にんにく………………………………1かけ(6g)
・鷹の爪……………………………………………1本
・オリーブオイル……………………………20ml

▶作り方

1) 鍋に湯を沸かして、塩を加えて菜の花を茹で、茹で上がったら氷水に浸しておきます。

2) にんにくを切らずに包丁で潰して、皮を取り除いてフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火でじっくりと炒めます。

3) にんにくが色づいてきたら、にんにくを取り除き、鷹の爪を加えて軽く炒めます。

4) 浅蜊と白ワインを加えて、蓋をして強火で火にかけます。

5) 浅蜊の口が開いたら、火が入りすぎないように浅蜊を一度取り出しておき、ソースはひとまず完成。

6) パスタを茹で時間の目安より、2分早めになるように茹でます。

7) パスタの茹で上がりにあわせて、ソースに火をつけ、1分ほどパスタを加えて混ぜ合わせてソースを吸わせていきます。

8) 仕上げに分量外のオリーブオイル(10ml)と浅蜊を加えて混ぜていき、温まったら、お皿に盛りつけて、菜の花を添えて完成です。

▶ポイント

・オリーブオイルでにんにくを炒めるときは、フライパンが冷たい状態からゆっくりと火入れして、オリーブオイルに香りを移していきます。

・浅蜊はあまり火が入りすぎると固くなるので、ある程度火が入るとフライパンから出しておきます。

・浅蜊から塩味が出てくるので、パスタのゆで汁はあまり塩を入れすぎないように、茹でる湯の重量の1%程が目安です。

・ボンゴレ・ビアンコはアルデンテが美味しいので、あまり茹ですぎないようにすると美味しく仕上がります。

おわりに

画像2

ソースの材料はとてもシンプルなのに、
浅蜊の滋味豊かな出汁と、白ワインのソースは非常に美味しい。
茹で加減は少し早いかなと思ったが、口に入れるころにはちょうど良いアルデンテになっていた。

そういえば浅蜊といえば、砂抜きしているときに眺めるのが好きなのです。
時折プハっと砂を吐き出している様子は、ずっと見ていられる。

よし、次は久しぶりに浅蜊のお味噌汁にしよう。
そしてまた、浅蜊を眺めよう。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?