マガジンのカバー画像

『おもちゃ絵芳藤』関連

25
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)に登場するジョサイア・コンドルについて

『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)に登場するジョサイア・コンドルについて

【PR】

 今日は『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)に登場する人物の一人にして異彩を放つ人物、ジョサイア・コンドルについて話してゆきます。

史実のジョサイア・コンドル 日本史にお詳しい方だと、コンドルといえば「ああ、確か明治時代の御雇外国人だよね?」と思い出されることでしょうし、もっと詳しい方だと「確か建築家だったよね」と思い出されるはずです。おっしゃるとおり。彼は明治十年に来日し、それ以降、工部

もっとみる
福井のポータルサイト「ふーぽ」さんで拙作『絵ことば又兵衛』(文藝春秋)をご紹介いたただきました&『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)に出てくる絵師・小林清親について

福井のポータルサイト「ふーぽ」さんで拙作『絵ことば又兵衛』(文藝春秋)をご紹介いたただきました&『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)に出てくる絵師・小林清親について

【PR】

 まずはご報告です。

 表題にもあります通り、福井のポータルサイト『ふーぽ』さんで拙作『絵ことば又兵衛』をご紹介いただきました。

 本当にありがたい限りです……!
 本作、福井のご当地小説の側面がありまして、できれば地元の方に読んでいただきたいなあと願っておりました。記事にもありますとおり、わたしは福井県人のクオーターで、なんとなく遠い故郷のように感じている地域です。もしコロナなん

もっとみる
『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)に出てくる絵師・歌川芳艶について

『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)に出てくる絵師・歌川芳艶について

【PR】

 本日の『おもちゃ絵芳藤』人物紹介は、一章で強い陰影を見せた歌川芳艶です。では早速行ってみましょう!

史実の歌川芳艶 国芳門下には様々な弟子がいますが、国芳の弟子たちは師匠の様々な得意を自らのものとして、それを延長していった感があります。本作主人公の芳藤も、師匠の戯画的な部分を引き継ぎ、自家薬籠中の物としていった風雅見て取れます。
 さて、国芳といえば武者絵です。そして、国芳の弟子の

もっとみる