見出し画像

店長あるあるなあなあ日記〜自分で考えるチームになるには、「!」より「?」なのか〜

「!」びっくりマーク

「?」はてなマーク

自分の日々のコミュニケーションを

漫画にするとしたら

どちらのマークが多いだろうか?

「!」は指示、命令、怒鳴り声だ。

「?」は疑問、質問、問いかけだ。

どちらが多いから良い悪いというわけではない。

それは状況にもよるからだ。

しかし、基本的なスタンスとして

どちらを選択しているか、ということには

気を配ったほうがいい。

【!族の文化】

「○○をやりなさい!」
→指示待ち文化

「○○と言ったじゃないか!」
「何度言ったらわかるんだ!」
→未来志向ではなく過去志向の文化
仕組みではなく人を責める文化

【?族の文化】
「このままいくとどうなると思いますか?」
「それが悪い未来なら、あなたはどんな行動をとりますか?」
→何もしないことでどんな未来が待っているか予測して、対応する文化

「次に同じことが起きないようにするためにどうしますか?」
→自ら振り返り反省、改善する文化

!族と?族のどちらが生き残るのだろうか。

まず?族が100%正解、なんてことはない。

緊急事態の際は、そんな暇はない。

目の前でトラブルが起きているのに

「さて、この先どうなると思う?」

なんて問いを持ち出す人がいたら

それは馬鹿か天才か、どちらかであり

いずれにせよ、問題が大きくなる確率が高い。

ここでは指示、命令を出すことで

行動の統率をとるほうが混乱を招かない。

問いかけるのはトラブル解消のあとでいい。

ということで、

!、?のコミュニケーションの使い分けは

基本スタンスは「?」でいきながら

重要性と緊急性を判断軸として

適度に「!」を使っていく。

「!」でトラブルが解決したあとには

「?」で振り返る。

こんな感じがいいのではないかと、ぼくは思う。

−−−−−−−−−−−−−−−−
#店長 #マネージャー  

#マネジメント #育成

#自走 #伴走  

サポート頂いた分は全て書籍代として本屋さんに還元します!