見出し画像

『ライブコマースは何が売れますか?』

こんにちは佐藤ヤスタカです。

『ライブコマースは何が売れますか?』

多くの質問の中でこれはダントツに聞かれます
ライブコマースに置いて売れやすい、または売りやすい商品はあります。
売上構成比を多く占めているのは以下3ジャンル

■アパレル
■コスメ
■食品

この3ジャンルでライブコマース全体の売上約6~7割の売上を占めています。

中国のライブコマースは『日常生活』で利用する商品も多く売上が取れていますが
日本のライブコマースでは全く売れません。

『全く』と言うのは少し語弊があるかもしれませんが、通常の価格では売れません。

やはり商品を手にする動機となる『特別感』が強くなければ売れません。

よく考えてみると日本ではちょっと歩くと
コンビニがありスーパーがあり、買い物に不便しません。

どこでも誰にでも手に入るものは、敢えてライブコマースで購入する動機にはなり得ない。
という事です。

という事は逆に
そこにしかない物。
数が限られているもの。
今まで知らなかった掘り出し物。

など、購入に至る『価値』が通常の買い物以上に無いと売れない。という事です。

そしてその『価値』の作り方は
どのような商品でもライブで演出することが出来ます。

ライブならではの価値の作り方
少しずつお話していきます。

是非繋がっていただければ幸いです🙇‍♂️

#ライブコマース
#コスメ
#アパレル
#EC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?