マガジンのカバー画像

落語日記

6
落語の備忘録。過去のものも含め、まとめていきます。(香盤、芸名は記事作成当時のものです)
¥300
運営しているクリエイター

記事一覧

柳家さん喬「抜け雀」

2009年12月26日 
「さん喬と二楽の会」
@東京・代々木カタログハウス本社ビル

小んぶ 子ほめ
喬四郎 くわばら(黒田絵美子作)
さん喬 抜け雀
二楽  紙切り(桃太郎、鍋焼きうどん、虎、さん喬師、凧揚げ、藤娘)
さん喬 掛取万歳(狂歌~義太夫~喧嘩~芝居~三河万歳)
~仲入り~
(途中退場)

もっとみる

五街道雲助「火事息子」

2009年12月23日
「雲助蔵出しふたたび」@浅草見番

市也 「真田小僧」
小駒 「鷺とり」
雲助 「替わり目」(鳴り物入り)
雲助 「姫かたり」
~仲入り~
雲助 「火事息子」

もっとみる

春風亭一之輔「藪入り」

2009年12月22日
第213回「二つ目勉強会」@池袋演芸場

小んぶ 「道灌」
初花  「ルチャリブレ」
弥助  「駒長」
一之輔 「藪入り」
~仲入り~
歌太郎 「大安売り」
時松  「河豚鍋」

*廃業した者が入る。真打になって活躍している者がいる。一緒に落語会をした者がいる。何より志ん五師匠がご存命。なんか不思議な感覚。今読み返すと。

もっとみる

桃月庵白酒「富久」

2009年12月18日
第十四回桃月庵白酒独演会「白酒ひとり」
@内幸町ホール

桃月庵白酒 時そば
桃月庵白酒 禁酒番屋
~仲入り~
桃月庵白酒 富久

もっとみる

柳家喬之進(現小傳次)「文七元結」

2009年12月26日
第十三回角庵寄席「柳家喬之進独演会」
@東京・駒込 角庵

喬之進 そば清
喬之進 寿司屋水滸伝
~仲入り~
喬之進 文七元結

もっとみる
昇々・羽光新作落語会@中野・桃山会館

昇々・羽光新作落語会@中野・桃山会館

昇々 ちりとてちん
羽光 荒茶(リクエスト)
昇々 そうおん!
羽光 B’z根問

もっとみる