マガジンのカバー画像

俺的インドとの付き合い方

9
色々あって、きっとインドと関係が深まること間違いない。
運営しているクリエイター

#海外旅行

【インド旅】650名超!大学生の前で愛を叫んだ話

【インド旅】650名超!大学生の前で愛を叫んだ話

インド6日目いやもう体調は激わるいです。ヒイヒイ言いながら今日もコートを着て眠る。寒い、なんでだ。なぜ暖房がない。なぜ毛布もないんだ冬なのに。ああ、一泊7,000円の宿よ!初インドの身にはこたえるです。。

でもな、あと少しや。明日の夜には帰国やで!待望の。一週間よくこのホテルで頑張った。携帯用の湯沸かしポットと、日本伝統の昆布茶で何とか今日も生き延びるぞ!※念の為、インド人もインドも大好きです。

もっとみる
【インド旅】インド全寮制エリート教育の内側!

【インド旅】インド全寮制エリート教育の内側!


インド3日目後半戦(往復540km)道路は続くよどこまでも。往復10時間の車内はなかなかにしんどいけれども、上回るレア体験をしてます。ハリヤナ州政府との会談を終え、次なる目的地へ。そう、グルクルという全寮制教育機関の視察です。ここは伝統的なインドの学校で、なんと校内に牛が飼われていたり、戦車があったりするですww

ああ、俺はインドのこと全然知らんし、そこまで興味を持ってたわけでもない。ホテルは

もっとみる
【インド旅】往復540km車の旅!北インドの州政府とヨガ

【インド旅】往復540km車の旅!北インドの州政府とヨガ


【インド3日目】いや、久々にベリーハードやな!多動が過ぎます笑。平均して朝6時から夜11時まで17h稼働して(内、6hは車内w)帰ってホテルでゆっくりしたいが諸事情で休めない笑。寒くてシットリした夜は続く。。(理由はインド旅初回編ご参照)

改めて旅の目的は?

そもそもは、世界一の人口を誇るインドの優秀な人材が、人手不足で困っている日本に来てくれたら、需給マッチして、お互いhappyじゃないか

もっとみる
【インド旅初心者】簡単!図解メトロ(電車)の乗り方※QRコード対応

【インド旅初心者】簡単!図解メトロ(電車)の乗り方※QRコード対応


インド(デリー)で電車に乗ってみたインドはかなり広い。だいぶ広い。想像より広い。どうやら328万平方メートル。日本の約9倍!らしい。。なのでどうやって移動するか、が結構大切です。でも事前に調べてなかったので、よくわからん。。

それに加えて、今回の旅はほぼほぼ車移動でした(友人が車を手配してくれました)。ただやっぱり自由に動きたい!から、途中で電車試してみた。

あら失敗!(要注意)

最初はや

もっとみる