マガジンのカバー画像

究音室プレイリスト

45
週ごとや月ごと、ジャンル別などコンセプトに沿って選んだプレイリストです。
運営しているクリエイター

#ワールドミュージック

週間プレイリスト 2022/9/2

夏も終わりましたね。コロナも感染者数はまだ多いですが、療養期間が10日から7日に短縮され、…

週間プレイリスト 2022/8/19

少し涼しくなってきましたが、湿度が高いですね。汗ばむ季節が続いています。でもそろそろ夏も…

週間プレイリスト 2022/8/12

暑さ寒さも彼岸まで、と言いつつ予想通りまったく涼しくなっておりません。というか湿度が爆上…

週間プレイリスト 2022/8/5

英語で真夏日のことをDog Daysというそう。Dog Daysは期間が明確に決まっていて、今年のDog Da…

週間プレイリスト 2022/7/30

暑い日々が続いております。今年は夏らしい夏! というわけで7月29日リリースの新譜から今週…

週間プレイリスト 2022/7/23

新譜のリリースは世界的には金曜日です(日本市場は水曜日も多い)。毎週金曜日に「今週聞く新…

69.現代民族音楽を辿る旅:韓国から日本を超えて南へ

旅に、出たい。今回は現代の民族音楽、伝統音楽を聴きながら旅の気分に浸ってみたいと思います。今回の紹介する曲をまとめたプレイリストはこちら。 では、まずは韓国から行きましょう。 韓国K-POPで勢いづく韓国音楽シーンですが、いわゆるダンサブルなポップラップであるK-POP以外にも刺激的なアーティストが活躍しています。衝撃を受けたのがこちら。 これは衝撃、新しい音楽を切り開く挑戦心を感じます。調性を乱すような、不協和音ではないけれど飛び跳ねる、テンションをかけるようなボーカ

2020年10月のベストトラックス

10月のベストトラックスを振り返ってみます。アルバム単位ではなく「トラック」。曲単位のベス…