学生さんはぜひこちらに!
大人の方はこちらよりお申し込みください!
小泉泰英 | Yasuhide Koizumi
無駄こそが人生かもしれない。でも本当は無駄なんてない。発酵しているという想いさえ持っていれば…一人でも多くの人に発酵する人生を届けたいです。
大人気の“鬼滅の刃”を見ていたら、体が奮ったので、同じように挑戦する人(起業家とか、若者)にも見てもらいたいなということで、それを3つの理由として記事にしました。
このマガジンは、2020年に次世代に発酵文化を届けるアグクル代表の小泉泰英が新年の挨拶として投稿した文章を章ごとに切り分けたものです。 ※文章の流れがわかりやすいように一部編集しています。
はじめに久しぶりにnoteを書くし、これから書こうとしていることはただのエッセイである。 私の25年間という人生を振り返ったときに挫折と克服の繰り返しであり、最後に原…
こんにちは、フードコスメORYZAE代表の小泉です。 実はちょこちょこnoteを更新していまして一番最初に書き始めたのは2018年8月と今から3年以上前になります。 さて今日は…
みなさん、こんにちは。 フードコスメORYZAE(オリゼ)代表の小泉です。 本日10月15日にフードコスメORYZAEは新商品として糀(こうじ)グラノーラ「ORYZAE MORNING」を発…
プロローグ今日の話はアグクルの代表の小泉の話ではなく、発酵食品を研究して糀が大好きな24歳の若者として読んでほしい。 今日は金曜日。 私は東京から宇都宮に帰宅する…
こんにちは、アグクルの小泉です。 私たちは“社会を発酵させる”をミッションに、「人と微生物が共生することで循環する社会」をつくることを目指しています。 現在フー…
こんにちは、アグクル代表の小泉泰英です。 私たちは“社会を発酵させる”をミッションに、『発酵 × ビックトレンド』で世の中にない新しい価値を届けています。 現在フ…