マガジンのカバー画像

壮絶!30歳からの海外挑戦

7
海外で美容師をしたい人、英語留学を目指している人向け。オーストラリア人と仕事をするまで〜してからの道のりの記しています。 海外に出てまで日本人経営者の下で働くの? 言葉の壁、人種… もっと読む
運営しているクリエイター

#英語

(第6話)高校入試の英語は「8点」。今はネイティブと仕事するまでになりました。

今の僕の英語力がどの程度なのかよく聞かれる。最近留学して来たばかりの学生などは特に気になるようで、「もうペラペラですか?」なんて聞いてくる。

ペラペラというのは30歳過ぎて英語を習った僕には有り得ないと思っている。聞くところによれば、10歳を過ぎて海外で英語教育を受けても、絶対に日本語訛りが残ってしまうそうだ。

そもそもペラペラの定義って何なのかって思う。100%ネイティブのように話せるように

もっとみる

(第1話)英語環境で働くとは

第1話

英語社会で働けば、英語力アップに繋がる….

しかし、英語力が無いと英語環境に飛び込めない。

その矛盾をどうするかがポイントである。
「英語環境の中で仕事をする、外国人の中でたった一人の日本人が自分」

これが初めてオーストラリアの地に降り立った時の目標だった。

2007年、こうして全員がオーストラリア人、正確に言えば多国籍な英語人に囲まれている。

南アフリカ生まれでイギリス育ちの

もっとみる