マガジンのカバー画像

日々徒然からの脱却(基本全記事)

37
徒然とは、変化のない環境で感ずる退屈。日々の退屈から脱却するために感じたことや面白かったことなどを書いていきます。エッセイ。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

ある学校の先生が唱えた「塾不要論」について考えてみた話

学校の先生に対する愚痴を聞いた話 最近知り合いの先生から相談を受けた。 まあ相談というか…

自信とプライド〜たった1枚の紙が教えてくれたこと〜

コーチングスクールを卒業し、1週間が経った。 修了の基準にクリアし、修了証をもらったのがこ…

塾の先生としてのキャリアデザインを考える

最近新しいことに挑戦し、さまざまな人と関わりを持つようになって、自分の塾の先生としてのキ…

苦手意識をなくすことが上達への近道

土日は更新遅めになりがちだなあ。 新しい学年が上がるからか特にこの時期勉強に関する相談を…

いい答えのためにいい質問を

最近よく仕事やプライベートの相談を受けるようになった。 この前も食器を洗っていた時急に電…

去年のダイエット失敗からもう1度

最近ダイエットを始めた。 いや再開し始めたという方が正しい。 ダイエットしたかった理由は…

結婚で周りの友達がどんどん減っていく

この前友達2人と電話で話をしていた。 車が買う話から次第に周りの結婚の話へ話題は移っていく。 というのも、共通の友達がもうすぐ結婚する。 大学からの付き合いでよく遊ぶ友達の1人だ。 本当におめでたい。 A「友人代表のスピーチ1回はしてみたいからさせてくれやんかな。」 自分「大学からの友達やったら優先順位低いやろ?○○がするんちゃう?」 B「余興とかやったらやらせてもらうんちゃう?漫才しよかな?」 自分「確実にスベるでw 人の結婚台無しにした戦犯になるの嫌やろ?」 A「それは

想い出深いコーチングセッション

昨日あんなことを書いておきながら更新がギリギリになってしまった。 途中まで書いていたがな…

3日坊主の自分の話を聞く

意外とnoteが続いている。 うん、いけてる。 いいねやコメントもありがとうございます。 本当…