見出し画像

【筋トレ】ぼくは体が変わるまで○ヶ月かかりました

こんにちは。やすです。
今回は、「ぼくは体が変わるまで○ヶ月かかりました」についてお話したいと思います。

ではいきなり、結論から。
結論は、「6ヶ月」です。

なぜこの記事を書こうと思ったかというと、筋トレを始めたばかりの頃、どのくらいで体って変わるんだろうといつも調べていたことを思い出したからです。

ただ体の変化には個人差があるので、あくまで参考程度にお願いします。

ここからは、体が変わったと感じた6ヶ月間を、覚えている範囲で詳細に書いていきたいと思います。

~1ヶ月

はじめの1ヶ月は、筋トレも週2回とあまり多くなく、とくに体の変化もありませんでした。

ただ、この辺からYoutubeで筋トレについて見るようになりました。

1ヶ月~3ヶ月

ここから、筋トレにいく頻度を週3回に増やしたと思います。

この時は2分割(上半身の日と下半身の日)といった感じでトレーニングしていました。

とくに、まだ食事も意識していなかったです。

3ヶ月~6ヶ月

ここから一気に色々と変わります。
まずは食事。

食事は、色々なYouTubeを参考に、タンパク質多めの食事をとるようになりました。

そして、筋トレも週3回から週5回に増やしました。

2分割法から4分割法にも変えました。
ここから一気に体も変わりました。

伝えたいこと

このような流れで、半年で結構体は変わりました。
ただ、ここで伝えたいことがあります。

それは、

  • 理想の体にはなかなかなれないこと

  • 理想の体の理想は変化していくこと

です。

とくに、半年やそこらじゃ体は結構変わりますが、自分の理想の体はまだまだ遠かったです。

ちなみにぼくの理想は、フィジーク選手のような体です。

あともうひとつは、自分のなりたい体はどんどん変わっていくことです。

筋トレを始めた当初は、ぼくは腹筋さえ割れたらいいやくらいでした。

でも今は、フィジーク選手のような体になりたい!と思っています。

理想の体はどんどん変わるし、なかなか近づけません。

それでも、近づけれるようこれからも頑張りたいとおもいます。

ぜひあなたも一緒にがんばりましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ではまた。

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?