見出し画像

(軽い)熱中症になってしまいました。

関東は連日の真夏日猛暑日。
私達が普段見る「天気予報の最高気温」は直射日光が当たらない筒の中で風通しが良い、芝生にある地表1.5mの位置で計測されています。

店頭の1.5m程度の高さで実測すると
日陰で+3-5℃。日なたは+7-10℃。
ほぼ毎日、日陰でも33-38℃を計測しています。

真夏の店頭陳列。日除け+氷まくら30個。
とくに気温があがる14:00-16:00は店内にコンテナをしまうことも。

7月初旬。早くも熱中症になってしましました。
めったに体調云々で店を休まないthe自営業体質。どうにかして営業できないかなと思考します。やることリストも毎日パンパンな中、月曜に通常開店。
月:開店直後から全身発汗・低体温・手先しびれ →営業中1時間仮眠
火:開店直後から偏頭痛・立ちくらみ・筋肉痛  →昼過ぎ1時間仮眠
朝晩は症状が収まり、様子見でなんとかなるかなーと店を開けた途端、猛暑の外気とともに日に日にしんどくなり、水曜朝イチで通院。スタッフに作業を任せつつ営業はお昼で打ち切りました。(木・金は定休)

当時の1週間予報。梅雨明けしてないらしい。


“熱中症っぽい”自覚はあったものの、
具体的にどういう処置が必要かわからなかったこともあり、
内科・耳鼻科、それぞれかかりつけへ。

医者:「(涼しいところで)水分とって、体をやすめてください」

私 :(・・・ですよねぇ)

どちらの医院でも至極真っ当、ごもっともな指摘をいただきました。

炎天下の作業がどうしてもどうしても多い仕事。
営業や配達を任せるスタッフがいる時は30分~1時間の仮眠/休息をとり、極力早く寝る&三食食べる&薬飲む、というごくごく一般的(≒not自営業的)な勤務に切り替えて2週間。ようやく回復しました。配達時間を夜間中心にずらすetc.ご理解ご協力いただいた皆様に感謝です。
==

復帰し、店頭での会話で一番多かったのが
『どうなると熱中症なの?』というご質問。

まず医者ではないので医療的見解ではないことをおことわりした上で、
仕事柄、毎年大なり小なりプチ熱中症になっている経験(ヲイ)を基にまとめてみます。

体温や体調コントロールが効かなくなる状態

特定の病気ではなく、屋内外暑いなか、作業や運動をする時に
発汗・体調・体温・消化といった、普段は自動調整している機能がはたらかなくなります。毎年(8月の)お盆休みごろに、熱でぼーっとする時期が続くと急に1日中お腹をくだすような日があります。1年を通じ、ハードワークが続くと胃腸炎にたまになるのですが、胃腸にキやすい体質のようです。

今回、胃腸は全く健康(食欲あり。大ありw)っぽかったため、①熱中症(かどうかわからないけど)と、②元々ちょっとシンドかった副鼻腔炎を疑って2つの医院に行きました。内科では帯状疱疹の可能性も指摘されつつ、漢方を処方。耳鼻科では蓄膿が相当悪化していてどんづまりだったため、処置と2週間分の処方薬をもらいました。耳鼻科で鼻腔洗浄とネブライザー処置したら、その日いっぱいスッキリしてびっくり。

体温&体調の調節機能が働かない
→普段から調子良くない/弱っている箇所の調子が真っ先に悪くなる様子。
倦怠感や軽い脱水症状ととともに、いつもは胃腸・今回は偏頭痛として現れたようです。
他にも特有の症状として“急に吐く(お子さんに多い)”・“たちくらみ”・“発汗”・“足がつる”・“熱がたまる(むくみ)”。その時々で症状は異なるようです。声帯が狭まるのか“声がかすれる”も毎度のように現れます。

毎年の真夏の路面店勤務、1日の勤務で2回着替えます。ふくらはぎ~足裏の蓄熱やむくみが激しいので、都度(足湯ならぬ)冷水に足を浸して仕事しています。首筋に保冷剤をまいたり、外出時に帽子をかぶったりと、それなりに工夫はしていました。それでもなっちゃいました。熱中症。

この時期、“熱中症で倒れる”ニュースを見ますが、経験上(瞬間的とはいえ)かなり重い症状なのは理解できます。とにかく今年の関東は猛暑続きなので、すこしでも調子悪いと感じたら、給水して涼しい部屋で休んでください。今回、普段現れない箇所の調子が悪くてシンドかったため、かかりつけの医院に行きましたが、特に耳鼻科行った後の体のラクさにびっくり。普段から調子良くない箇所を疑って、かかりつけ医院に行くのも1手かもしれません。

熱中症≒症状の総称。
病気ではないので完治するしないという指標ではありません。
猛暑にまたやられてしまう可能性もありますが、例年以上に熱中症対策をして日々備えて営業に臨みたい(&休んで過ごしたい)と思います。

(参考)これまで暑い時期に出ていた症状と、照らし合わせて書きました。
https://www.ajha.or.jp/guide/23.html

公益社団法人 全日本病院協会HP:みんなの医療ガイド「熱中症について」より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?