見出し画像

たくさん歩く(滝山東照宮)#338

日本三大東照宮

静岡の久能山東照宮へ1月に訪問したわけですが、27年ほど前に日光東照宮には青春18きっぷで行ったことがあるので、日本三大東照宮の最後の東照宮にも行きたくなりました。

ちなみに二大東照宮は日光東照宮と久能山東照宮に間違いないのですが三大東照宮となると諸説ある様子。

群馬県の世良田せらだ東照宮
埼玉県の仙波せんば東照宮

そして愛知県に今回、目指した
滝山たきさん東照宮と
鳳来山ほうらいさん東照宮。

群馬と埼玉は・・・いつか行けるかな?

鳳来山東照宮は以前に近くまでは行ったけれど訪れることはなく。
日本三大東照宮かも知れないのであれば、いずれ行かなきゃね。😁

宝物殿

天気の良い土曜日。
名古屋から下道でのんびりと出かけました。

用事があったので遅い出発となりました

現在地にいるけど、どうしよう。
宝物殿というのをちょっと見て、観音堂を通って下からお参りするのがいいのかな?

宝物殿は400円を払って見ることができるのですが・・・。

2月11日に鬼祭りとかいうのが行われるらしい。
精進料理はいいお値段しますね!厄が落とせるのかな?
鬼祭り修行とは、いったいどんな修行をするのか?

国の重要文化財で運慶作の聖観世音菩薩像が見られるみたいなのですが、こちらの風体を見て受付のおじさんが「まぁ、中に入らなくてもちょこっとだけここから見えるでしょー」と気を遣ってくれました。

ありがたい!
入口からちらりと見える仏像を拝んで、立ち去りました。😅

聖観世音菩薩像は源頼朝の身長と同じ高さで作られ、遺髪や歯なんかも収められているんだとか。

観音堂

下の道路まで降りて、観音堂に行きます。
この階段を右に登るようです。

伝わらないと思うけど、階段がめちゃくちゃ急でした。
観音堂は古くからありそうなお堂ですね!って感じでしたけど。

上から見るとおぉってなる。伝わらないけど。

ガラ紡績って書いてあるんだけど、何それ?

平ぺったい川底。降りて眺めたくなる。

バスの本数はそこそこありますね。
まだ岡崎市街に近いからかな?

滝山寺本堂

では滝山東照宮に行きましょう!

階段を登った先には・・・。

滝山東照宮修理記念之碑

え?!修理で記念碑って、そんな感じなの?!🤣

もう少し登った先に、滝山寺たきさんじの本堂があります。

階段で行くか、スロープで行くか

階段で行こう。


じゃーん。滝山寺たきさんじの本堂が現れました。
鎌倉時代に作られた檜皮葺き屋根を持つ国の重要文化財です。

青空の下、映えますなぁ~

桶には何が入ってるの?!
空っぽだけど、どんぐりみたいな豆のような・・・。
もしかして味噌の残りカス?が入ってるような気がしました。😁

滝山東照宮

その本堂の右奥に目指す滝山東照宮がありました。

ちょっと、電線がいまいちだなぁ~

はい。無事に日本三大東照宮の1つ。
ではないか?と言われる場所に訪れることができました。
日光東照宮よりも久能山東照宮よりも落ち着いてお詣りできそうです。😁

こちらは拝殿

朱色の柱と豪華な装飾が東照宮ですね!

拝殿の奥には本殿があるはずだが・・・


いずれもっとキレイになるのかな?
キレイになった姿を見てみたいです。
今回は拝殿しか見れなかったってことですかね。残念。

この中に本殿があるのかな?

たぶんそうでしょう!

葵の御門が逆さになっていたりしないのかな?
と探してみたが見つからなかった。

そうそうあるわけがないね

日吉山王神社

本堂の裏には日吉山王神社という神社。

奥には水体薬師如来と書かれていたので、こちらにもお詣り。

どれがそれなのかいまいちよく分かっていない。

こちらなのかな?

滝山寺三門

帰り道、車を道路脇に停めて、こちらを見学。

ちょっと離れてるけど、こちらも滝山寺の一部だったんですね。
網で囲われているから仁王像などが見れず。

三門の近く、青木川の橋を渡ると、なんだこれ?な場所。

世界平和は大事だけど。

これは結構、過酷な環境なんじゃないかなー?と心配になるのでした。😁


続く

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #ドライブ旅 #愛知県 #岡崎市

#徳川家康 #滝山東照宮 #宝物殿 #鎌倉時代 #運慶 #観音堂 #階段

#檜皮葺き #重要文化財 #本堂 #拝殿 #本殿 #三門 #世界平和

この記事が参加している募集

404美術館

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)