見出し画像

鉄印帳旅(広島電鉄) #141

前回からの続きです。

今回は短め記事です。

初めての広島電鉄

お好み村で美味しいお好み焼きを食べたあとは八丁堀駅に向かいました。
おぉ~!路面電車だ。
路面電車に乗って移動することにしました。
乗り場は交差点の向こうかぁ。

広島の路面電車に乗るのは初めてです。
え?整理券じゃないの?
PASPY?なにそれ?manacaは使えるの?
後ろに乗り込む人が待つ中で、おそるおそるタッチして無事に乗れた!とホッとする。

使えるのかどうか知らないから・・・

かっこいい広島電鉄

乗車中は結構な混雑でずっと立ちっぱなしでした。
まぁ、こういう感じのところにいたら飽きないけど。

ポチッとな!ってやりたい衝動にかられる・・・

路線の知識もないので、揺られるまま乗り続けます。
まぁ、これに乗ってれば大丈夫だなと。

電停の狭さとかいいね!って感じ。
途中、天満川にかかる広電天満橋ってのが、すごくいい感じなのに車内が混雑していたせいで何も撮れずw

この路面電車の行き先は広電宮島口。

八丁堀から広電宮島口まで270円って安いな!

思い出の広島電鉄

九州まで行く青春18きっぷの旅の時は、あっちの電車からいつか広電に乗ることなんてあるのかな?なんて眺めていたけどようやく乗れました。

電柱かぶりだけど気にしない

路面電車から海が見えるなんてすごいなぁ~!
(走っているのは路面じゃなくて専用軌道ですけど)

広島電鉄宮島線はいい路線ですよ!

ということで、広電宮島口駅に着きました。
この運転席とか・・・なんか、かっこいいなぁ。

低床の高速(時速60km)で走れる電車、いいですねぇ~!

また今度はもうちょっと違う路線も乗ってみたいですね。

あなごめし

JRの宮島口駅に行く前に・・・。

晩ごはんをここで購入しておきます。

休みなの?タニキチがよく分からんけど。

今夜は質素にお弁当にしますよ。

値段は質素じゃないwww

って、今はさすがにお腹に入りません。
プレミアムHIROSHIMAバーガーとお好み焼きがまだお腹に残ってますからね。😁

続く

#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真

#広島県 #八丁堀駅 #路面電車 #広島電鉄 #市内線 #宮島線

#天満橋 #電停 #専用軌道区間 #併用軌道区間 #あなごめし

この記事が参加している募集

404美術館

旅のフォトアルバム

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)