見出し画像

比叡山・延暦寺×日吉大社「野口神社⇔教信寺」神仏習合時には山王五社宮【播磨シリーズ】

神仏習合時には「山王五社宮=野口神社×教信寺」である。1868年の「神仏分離令」で神と仏を厳然と区別した。当社にあった神宮寺は直ちに撤去され、社名も野口神社と改称された。

変更履歴
2023/04/18 初版

▼HP、アクセス、祭神・本尊と脇時

 ※後述「▼見どころ」参照

▼見どころ

▽野口神社:兵庫県加古川市野口町野口326

 教信寺が隣にある。旧山陽道にある神社の主神は日吉(ひえ)大神で、比叡山延暦寺の守護神日吉大社から分霊をお迎えし、のちに四柱の神を合わせ祀ったという説もあります。神社の西にある教信寺は延暦寺の末寺であることから深いつながりがあります。

 祭神は、松尾大社・日吉大社の「大山咋命(日吉大神)」、応神天皇こと「品陀別命(ホンダワケ、八幡大神)」、スサノオ、「速玉男命(熊野大神)」、「天伊佐々彦命(アメノイササヒコ、日岡大神)である。

 厳島神社、荒神社、山神社、稲荷神社、天神社が並ぶ。本殿左は「厳島神社」、「荒神社」、「山神社」である。

 拝殿右に「天神社」と「稲荷神社」。

 本殿、摂社・末社ともに5柱の神を祀るため、西国街道(山陽道)沿いの山王五社宮、五社大明神、五社山神宮寺などと称され、「五社宮」と呼ばれ続けていた。


▽教信寺:兵庫県加古川市野口町野口465

 野口神社隣。本尊は阿弥陀如来です。 平安時代前期の僧、沙弥教信がこの野口に庵をつくりました。


▼旅行記

▼セットで行くところ



#やんまあ
#やんまあ旅行記
#やんまあ神社仏閣
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#五社宮野口神社
#比叡山
#延暦寺
#日吉大社
#野口神社
#教信寺
#神仏習合
#山王五社宮
#播磨シリーズ
#神社仏閣
#神社
#兵庫
#加古川市
#播磨シリーズ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?