見出し画像

キャリアUPを目指す人々のうち、起業した人の割合はどれくらい?

私がキャリアビジョンを聞いた時に、
将来は起業したいと答える人々が増えました。
最も多い回答は「起業または経営人材」です。
事業を起こして独立するのか、
企業勤めでも社長や役員になって経営を担うか、
どちらかを希望する人が多くなりました。
2000年代初頭までと比べると隔世の感があります。

実際に起業した人は何人くらいか?

将来に起業することも視野にいれて、
実力を身につけたいと言っていた人が
その後どうなったのかトレースしてみると、
実際に何人も起業していました。

まず私が2004年以降にキャリア相談を受けた
人々の数は約5000名です。
全員が起業したいと言った訳ではありませんが、
この中での人数になります。

次のユニコーン候補と言われるくらいに
注目されている会社を創っている人もいれば、
株式公開などは目指さず少数精鋭の会社で
しっかり利益を上げて活躍している人もいます。
前者(年商数十億円位以上)は3名、
後者は結構多い印象で20名以上は
すぐに顔が浮かびます。

その他、自分で起業してはいないけれども、
ベンチャー企業や中小規模の会社の
社長に就任して企業価値の向上を目指して
頑張っている人々も何十名もいます。

更に、フリーランスで独立した人々は、
もっと多くて数えるのをやめました。
私の周りの人々の場合は、
弁護士、公認会計士、税理士で
個人事務所を設立した人が目立ちます。
他に、経営コンサルタントやエンジニアで、
企業からの案件を受託している人々は
数えきれない位います。

起業した人の率はどの程度か?

ただ起業を将来ビジョンとして語りながらも
実際に起業した人の率は随分と少ないです。
上述した人数も私が今までお会いした人々のうち
記憶ベースだけで振り返ったものですが、
年商数十億以上3/5000人、
高収益スモール企業20名~数十名/5000人、
などといったイメージです。

上記の年商数十億の会社は企業価値で
数十億~100億以上という会社になっており
それらは5000人のうちの3名ですので
ざっくりと1500人に1人もいませんね。
でも妥当なのか、多いのか、どうでしょうか。

スモール企業を立ち上げて上手く行っている人が
お会いした人々の0.5~1%程?です。
実際に起業に向けて実際に行動する人が
100人に2~3名程度だとすれば妥当な数かも知れません。

キャリアビジョンを考える時には起業を考えても、
実際にそれを実行する人はごく一部です。
でも、行動した人はスモール事業であれば
事業を無事に立ち上げてやっている人々が
案外多いです。

どんな人が起業に向いているのか?

では起業して、大きな事業に育てた人と、
小さくても高収益な事業を作り上げた人は、
どんなタイプでしょうか?

今回は能力やスキル、経歴などではなく、
パーソナリティについて述べます。
すると、概ね目立つ傾向としては下記3つです。

1)リスクに鈍感。他の人々が危ないと思うことを危ないと思わない。

2)人から嫌われることは一切気にならず、ゴールに合理的に向かえる。

3)または、信仰と言えるほどの強い信念を持っている。

極論しているかも知れませんが、
少なくとも上記の3/5000人の起業家にはピッタリ当てはまっています。  

1人が全部持っているという意味ではなく、
1と2を持っている人か、
または(1,2は無くて)3のタイプの人、
というイメージです。

言い換えれば、危険に鈍感&非情、
または、誰よりも強い信念、
のどちらかを持っている人とも言えそうです。

自分の限界も知っておく

起業でなくても組織のトップを経験した人なら
分かると思いますが、
トップになるとNo.2以下の時とは異なる精神的ストレスがあります。

ましてやリスクを取って起業すると尚更です。
これはスキルなどの様に後付けで習得できるもの
ではありません。
おそらく生まれながらの性格の傾向です。

だから、上記の1と2はリスクやストレスを
そもそも感じない性格だから出来るのかもです。
ただ、このタイプは数少ない存在です。

一方で、1と2は無くても、
3を持っている人であれば出来るのでしょう。

すなわち、大多数の人々に当てはまることは、
3(信仰心やそれに近いレベルの強い信念)を
持っていないのであれば、
1と2を備えた(たぶん)イーロン・マスクや
スティーブ・ジョブズの様な人並み外れた強さが
必要だと言うことでしょう。

どれも無いのであれば、
自分はタフさにおいて限界があることを前提に、
キャリアを進めていくことが大切です。

大きな挑戦をする場合でも、
自分の限界を認識して
計画・実行をしていくことをお勧めします。
成功者やプロは自分の弱点も把握していて
それに対する対策をしっかりしているものです。

(2022年11月14日)
山本恵亮
1級キャリアコンサルティング技能士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?