見出し画像

筋トレ嫌いが筋トレを続けられる理由

普段はマーケティング的なことを気ままに書いているのですが、
今日は仕事中に後輩から筋トレを続けるモチベーションについて相談されたので、その時に話をした内容を記事にできればと思います。

まず、僕自身ですが、タイトルに書いている通り、筋トレが好きではないです。ただ、カラダを動かすこと全般が嫌いということではなく、スポーツ自体は好きなのですが、ランニングや筋トレなど一人で黙々と自分と向き合いながら行うスポーツが苦手です。
ではなぜそんな嫌いな筋トレをしているのかというと

・フルリモートで運動不足のため自主的に運動する必要がある
・コロナ禍で中々みんなでスポーツをするという機会がない
・昔、格闘技をしていたりしたこともあり体力/筋力は落としたくない  
・やった時の達成感や汗を掻くこと自体は好き(お酒を飲む口実)

という感じでモチベーションの観点から言うと、かなり後ろ向きであり、
数値的な目標もなければ、情緒的な目標もありません。
(以前、モチベーションには数値と情緒の必要があるという記事を書いたので良ければ読んでみてください。

このレベルのモチベーションでは通常、ジムに行かなくなり、幽霊会員となったり、筋トレが続かないということに陥る場合が多いと思います。
(僕は何度も幽霊会員で行かないジムにお金を払い続けていました)
だだ、僕の場合、低いモチベーションでも筋トレを続けられています。
ちなみにどのレベルくらいの筋トレかというと、
例えば、ベンチプレスでいうと、MAXは最近わかりませんが、
100kg×10回×3セット(その後は10kgずつ落としながら)とかは
普通にやっているレベルで、
週2回1時間強くらいを毎週やっています。
もちろん、最近だとワクチン接種した週や仕事が忙しい週は1回にしたりすることはあるのですが、(サボる理由は常に探している)基本的には週2回やることをルーティン化させています。
では、なぜ筋トレが嫌いでモチベーションもない僕が筋トレ週2回をルーティン化できているのかということをお伝えできればと思います。

とにかく自分を甘やかして自分を褒める。そして、最高ではなく、最低の目標を基準とする

これができないことが筋トレが続かない最大の理由だと思うのですが、
筋トレが続かない理由はキツイからやりたくないという気持ちが
やる前から芽生えてしまうことです。
その結果1回休んでもいいかと思ったら最後で翌週も休み、結果として行くと前よりも確実に筋力が落ちているのでその現実から逃げてしまい筋トレをしなくなるパターンです。
なので、1回でもやらない理由をいかに作らないか
このキツイから行きたくないという気持ちをどこまで抑えられるか
ということがとても大切です。

僕の場合は、
例えば、10回がMAXな筋トレがあれば5回できれば良しとしたり、
10回が目標なら7回でやめたりするなど、
5回以降は自分の調子とか気分に合わせて回数をこなすようにしつつ、
5回を超えたらよくやったなと思うようにしています。
※調子が良いときほど調子にのってやりすぎないことが大切です!

これは、キツイという意識をつくらないということに加えて、
自分への落胆を減らすという効果もあります。
筋トレは体調とかコンディションにかなり左右されるので、
普段10回できていたことが寝不足などで7回しか出来ないなどはよくあることです。(ランニングとか他のスポーツも一緒です)
そんな時に前は出来たのにと思ってしまった瞬間に薄いモチベーションは簡単になくなってしまいます。

また、よく筋トレでやりがちなことでいうと、前回できた最高記録を意識するということです。これも先程書いたように、その回数を基準とした瞬間にかならず自分に対しての落胆がすぐに訪れてしまうので、最高記録ではなく、最低記録くらいを意識して、それを超えた自分を必ず褒めるという意識でやることがとても大切です。
そうして続けていれば、必ずカラダは変化してくるのでその変化が
自らの続けるモチベーションを維持してくれることになりますし、
継続すると休むことの方が損する気分になる時が必ずきます。

SNSで自分と同じ曜日で筋トレをする人を見つける

2つ目は、自分の筋トレをするモチベーションを高めるために、
まずは筋トレする曜日を決めます。次に、その曜日にSNSで筋トレ投稿をする人を見つけてフォローして、毎週その人の投稿を見るということです。

僕が筋トレが嫌いな理由に書きましたが、基本的に筋トレは孤独です。
なので、サボろうと思ったら気分次第でいつでもサボれてしまうため、
いかに自分以外の仲間と言えるような人を見つけ、自分のモチベーションを維持できるかということがとても大切になってきます。

Youtubeやインスタグラムなどを中心に信じられないくらいの
ボディメイク系の投稿が日々されているので、自分のモチベーションに
合うような人を見つけて、フォローして、筋トレ前にその人の投稿を見ることで、この人もやっているし自分も少しだけやるかという気持ちを作り出すことが重要です。
また、SNS以外でいうと、自分のモチベーションを上げてくれるような
音楽を見つけるということがとても大切で、その曲が流れると気持ちが上がる、やる気が出てくるという曲があるはずなので、そんな曲やプレイリストを作るということもかなり有効です。

頑張ればできるかもしれない範囲の憧れの人を持つ

これは、+αというレベルなのですが、(とにかく前述の2つが大切)
最初に書いたように、よほどの強い動機がなくては、筋トレを続けることは難しいですし、これはダイエットでも同じだと思います。
そんなレベルの動機な人に限って見ているYoutubeがボディビルダーのような人のこれだけで痩せる!みたいな動画を参考にしていたります。(そんな生活は凄いモチベーションで独身でないと無理そうなもの多いですよね・・)なので、自分が頑張ればなれるかもしれないというレベルで
こんなカラダになりたいという人をみつけることで、目標ができ、筋トレを行う、続ける理由ができます。

継続することは何をするにしても難しいことだと思いますが、
筋トレはとにかくハードルを下げて1回でも休む理由なくすことで
ルーティン化させていくことが重要だと経験上思います。

最後まで読んでく下さりありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?