見出し画像

#ドラマ感想文「ただひとつの愛」(2019年)

シン・ヘソン、エル、他
<あらすじ>
バレリーナのイ・ヨンソは、舞台上でライトが落下した事故で視覚を失っていた。ある日公園で、
人には見えないはずの天使ダンの気配に、ヨンソが気づく。ヨンソは目が見えないため、他の人にダンが見えていないことを知らない。
その後、ヨンソは交通事故にあい、天使ダンが助けてしまう。人間の命に関わってはいけない掟を破ったダンは、“100日の間に、ヨンソに愛をみつけさせる”というミッションを与えられる。その間は仮の姿として人間となる。(雨に濡れると羽がでてきてしまう。不死身。)

心優しいピュアな天使ダン、人間不信に陥っているバレリーナのヨンソ、天使と人間のラブファンタジー。

<感想>
エルの天使ダン役がはまり役で、可愛かった。
衣装とバレエシーンが見せ場だった。

ふんわり設定で、つっこみどころは満載だった。
いくつか挙げると、

  • ルナの異常性がわからなかった。

  • 先輩天使に殺害されたルナの手下は、誰にやられたのか迷宮入りになってしまうのでは?

  • ダンの戸籍はどうなってるの?

  • 天使の生きる世界のルールが、ストーリーのご都合に合わせるために、はっきりしない設定だった。

等など。

結局全体的には、陰鬱なストーリーのドラマだった印象。ストーリーに対して話数が長く、やっと終わった感が否めない。

俳優さんたちはきっと、バレエのレッスンとか頑張ったんだろうな〜と思う。けれど、私はそこは吹き替えでも問題ナッシング。だと思った。
シン・ヘソンのスタイルの良さで、何処ぞのブランド服?を身に纏い、ファッションも見せ場なのかもしれないけれど、普通の人が日常生活の中でこの服を着ようと思うのだろうか…?というものが多かった。(全身真っ赤とか、超超超ミニスカートとか)

一言でいうとどんなドラマだった?と聞かれたら、どう答えるだろう。
雰囲気ドラマ。PVっぽいドラマ。ビジュアルドラマ。どれも中身がないっぽく聞こえてしまうかしら…。とにかく画は綺麗だったかな。

「天使役の男の子が可愛かった」と、答えてしまいそうな気もする。(笑)

<文・見出しイラスト/犬のしっぽヤモリの手>
***
<© 2024 犬のしっぽヤモリの手 この記事は著作権によって守られています>

#テレビドラマ感想文
#ドラマ
#ただひとつの愛
#韓国ドラマ
#韓流ドラマ

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,514件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?