見出し画像

あまりにも心に突き刺さる、ある日の農家さんの独り言。「ぼくらは大切なことを忘れてるんじゃ . . . 。」


「あんなに元気だったのに、なぜ . . . 。」


身近な人の死から食べ物について考えるようになり、

食料生産者としての覚悟使命感を強く持つ人。


そんな農家さんの独り言を、ここに書き残します。


ただの独り言なんだけど、

まるでこう問いかけられているように感じた。




◯ “食べ物” と “食べ方” を見直せ。

体調が悪い時やなんだか気分が晴れない時は、

「食べているモノ」と「食べ方」に原因があるという。


人間は、食べたモノでできとる。
気分がシャキッとせんときは、
変なもんを食べてるか、
よーく噛んで食べてないか、
だいたいどっちかや。


なんとなく気分が晴れないような時は、

「寝不足かな?」「疲れてるかな?」と

いろんな原因を探しがち。


でも、『栄養不足』が大きな原因の1つであり、

まずはそこを見直すべきだという。



栄養のある、安全な食べ物をよく噛んで食べているか。


「1口に30回は噛みなさい!」なんて

母親にしつけられたことも思い出します。



◯ 生きてるものは、腐って当たり前。

冷凍食品や加工食品は、とても便利。

長い期間保存ができるし、いつ食べても美味しい。


でも . . . 

人間も、食べ物も同じ。
生きとるもんは腐るんじゃ。
それが、今は食べ物がなかなか腐らん。
早く腐られては困る奴らが、あれこれやっとるんだ。
そんな不自然なもんは食いたくない。


ただ「便利だから。安いから。」といって

何も考えずにものを口に入れ続けるのは

あまりにも危険な時代なのかもしれない。




◯ 安ければ、それでいいのか?

食べ物を買う時や料理を食べる時、

どんなことを基準に選んでいますか?


「美味しい」の概念がおかしくなっとる。
やわらかけりゃ、甘ければ、それで美味いのか。
安いもんばっかり求めて、それでいいのか。


つい、安いものを求めてしまうし、

味のしっかりついたものを食べてしまう。



その問いに答えられる人は、どれくらいいるのだろう。



以上、農家さんの独り言でした !


こういう言葉たちを耳にすると

自分の消費者としてのレベルの低さ

痛感せずにはいられない。



しかし、それは僕らだけの責任ではないという。


おれたちは食べ物がない時代に育った。
だから、子供たちには同じ思いをさせたくなかった。
一生懸命働いて、腹一杯食わせてやりたかった。
そうしたら、その子供たちはどうなった?
食べ物があることを当たり前だと勘違いして、
何も考えなくなっちまった。
そんな世代に育てられたのが、お前たち若者だ。


『ちゃんと考えるんだぞ。
 自分の身体とそれを作る食べ物のことを。
 そして、お前らの子供に教えてやるんだ。』


そうだ。

この僕の命は、ずっと前から今に繋がってきて

これからもずっと繋がっていく。


いま食べているものが、いま感じていることが

次の世代に繋がっているんだ。



僕らは、何を残せるだろう。



− end −


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

僕は、いま囲炉裏を持って全国を歩き回るための準備をしています。


今後の囲炉裏作りや行脚活動にご支援いただける方がいたら、よろしくお願いします!!

行脚への準備金や行脚中の宿代・生活費などに充てさせていただきます !


以下より、直接のご支援もいただいております!!

* * ご支援箱 * *

ゆうちょ銀行 
記号 10510
口座番号 81436201
名義 ヤマザキタカヒロ


よろしくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?