見出し画像

【最低賃金の引き上げ、時給1,000円時代に突入!】

私の住む山梨県では、最低賃金がこれまでの時給898円に値上げ分の40円を加算して「938円」となる。おそらく現実的には「時給950円」で人を募集し、これまでの既存従業員の時給も全員底上げしなければならない。

私が大学時代(40年前w)の時給は、スーパーで550円、家庭教師で1,500円くらいだった。スーパーのせがれだった私は使い勝手もよく、内緒で時給を50円上げて貰えた(笑)。

家業の跡を取った時も、時給は700円台だったことを覚えている。その頃の私は「他のスーパーの50円増し!」を謳っていたし「スーパーパート制度」というのを設け、実力のあるパートさんが、時間の縛り無く働けるようにして「中小企業診断士試験」の事例問題にもなった (笑)。いわゆる「太っ腹社長」だったのである。(→その結果倒産する…泣w)

👤私は経営者だったので、ちょっとそちら側からこの問題を考えてみたい。

✔︎えっ、こんなに厳しいのにまた時給を上げろって?値上げした分利益が増えるどころか減ってるのに!

✔︎ガソリン代も高騰してるから交通費だってうなぎのぼり、これ以上の負担は無理!

✔︎それならパートの労働時間の上限を下げて、総支給額を維持すればいいか…よしよし。

✔︎えっ、あの有能なパートさんまで辞めたいって?まさかコストコへ転職か?内緒で手当てをつけて引き留めなきゃ店が回らない。

✔︎最低賃金が上がっても、それで人が集まる訳じゃないのに、返って減っていくor レベルが下がる(泣)。


👤外側からの声は経営者にも届いている

・その分値上げすればいいじゃん!

・それで潰れたらそれまでの店ってことさ

待ってくれ、時給を上げたくない訳じゃない。上げる余裕がないのに無理して上げたら会社が維持できなくなって潰れちゃうんだ。

そうしたら従業員や地域にもっと迷惑が掛かってしまう。そのたび「ダメなら消えろ!」って言われるのも辛いんだよ_| ̄|○

✅地域のスーパーやコンビニは、おそらく最低賃金でパートやアルバイトを雇う。(深夜早朝除く)労働力の裾野が広いためだ。

そして時給が上がった結果、社会保険加入義務を回避するため、労働時間を減らすという本末転倒な対応に走る。会社を維持するために…。

☝️かの「コストコ」は全国統一時給で1,500円、来年以降もっと上がるのは確定。

この問題はスーパーだけじゃなく、お母さんたちが気軽に働きに出る業界にこそ大きな影響が表れる。飲食店など(田舎の山梨県でさえも) 最低賃金を大きく上回っていても、働き手は集まらずに困っているのが現状である。

👤さて、どうしたもんでしょうかね?

減税?機械化?効率化?労働市場の解放?この際放置?
あくまでも「吹けば飛ぶような」中小企業の経営者の立場からお届けしました🙏🏻

「弱い奴は消えろ!」の声が聞こえる・・・。


※最後までお読み頂きありがとうございます!

あなたが失敗した時、迷った時、逆境の時、倒産地獄から生還した私だからこそできる励ましを届けたい。皆さんの力となり、笑顔になれる記事を投稿していきます。私もまだ発展途上です、一緒に成長していきましょう!

フォローして頂けると大変励みになりますm(__)m

【私はこんな人間です】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?