- 運営しているクリエイター
#節税
決算書は経営の成績表|決算書が大事な理由
【概要】
あなたは毎年の決算書を見られていますか?
あれって銀行などの第三者が
あなたの会社を評価するために使っているんですよ
よく使うのが銀行融資のときです
やはり事業にはお金が必要です
しかし資金繰りが厳しい会社って
そもそもの決算書が悪いからお金が借りれない
業績が悪い社長は会社の数字に興味がありません
そこは決算書に愛がないのです!
【関連動画】
節税するな!
https: もっとみる
節税するな!節税してもお金が増えない3つの理由!
【概要】
まずは結論をお伝えします。
『節税してもお金は増えません!』
え?!
と思われましたか?
でも、これが事実です。
節税してもお金は全く増えません。
逆に、減る一方です。
また「節税商品」に手を出すことで、さらにお金は減ります。
ではどうしたら良いのか?!
この動画で解説します☺️
🏆⬇︎法人+個人の節税手法36個を動画で解説⬇︎🏆
https://lin.ee/J0 もっとみる
会社の利益○○万円以下で節税するとお金が残りません!法人税率を詳しく解説!
あなたは会社で税金を払うときの、「法人税の税率」をご存知ですか?!
えっ、知らない!!
それなのに節税したいと思っていませんか?
というか、「利益が○○万円以下」であれば、節税してもあまり意味がないとご存知でしたか?
このあたりの知識を知らないと、節税したつもりが、お金だけ出ていって、意外と手元にお金が残っていない・・・、ということの繰り返しになりますよ。
節税したい気持ちは分かります☺ もっとみる
個人事業主・自営業は利益500万円以下は節税するな!税金対策の基本を優しく解説
【概要】
個人事業の税率ってご存知ですか?!
意外と細かく知らない人が多いのではないでしょうか。
ただ税率を知らなくて、節税・節税と鼻息を荒くしていませんか?!(笑)
また利益●●万円以下であれば、節税してもたいして節税にならず、それよりもお金を残した方がよいというの知っていますしたか?!
そこでこの動画では、個人事業の税率・計算方法、いつ、いくらぐらい払うのか、そして個人事業の節税の分岐 もっとみる
株の投資の売却・配当金の確定申告をやった方が良いのかを徹底解説!特定口座の選び方から、税金の還付方法まで!
【概要】
株の売買をやっていて、特定口座であれば、基本確定申告する必要はありません。
ただその場合であっても、確定申告をすることで、得する人がいるのはご存知でしたか?
得するとは、「税金が還付」されるということです。
そこでこの動画では、株式の売買や配当金で、税金が還付される5つのケースをご紹介します!
複数口座の損益通算
株式の売却損あり
配当金あり・売却損あり
配当控除を活用
外国税額 もっとみる
確定申告で医療費控除を使って税金が還付できる!e-Taxでのやり方・明細書の書き方・5年前の過去分も還付されるって知ってた?!
【概要】
医療費控除、活用されていますか?!
例えば、
・治療する時期によって税金の還付額が変わったり
・高額な自由診療でも控除できたり
・交通費やタクシー代も医療費になったり
・実家の親の医療費も控除できるとか
・5年前の医療費の申告を忘れていても税金を取り戻せるなど
などご存知でしたか?!
そこでこの動画では、医療費控除をフル活用すべき知識を徹底解説しています!
ポイントは3つで
1.収 もっとみる
小規模企業共済のメリット・デメリットを徹底解説!こんな人は加入しては危険です!
中小企業、個人事業主の鉄板節税商品である、小規模企業共済。
掛金を払ったときに所得控除できて、もらうときは退職金や年金でもらうことができるので、受け取りも税金は少ないので人気の節税商品です。
比較的安全で、節税効果もありますが、これは投資のひとつなので「向き・不向き」があるのはご存知ですか?!
安易に加入して、手元の資金繰りが悪くなり、しかもそこまで節税効果が無かった・・・、という人は意外と もっとみる