見出し画像

地域に人の命を守れる場所を、、、

来週は東京、横浜に出張します。
いま、横浜にある会社さんと一緒に
新しいことを始めてます。
今日はその内容について、、、
少しお話しします。

株式会社ソーラークルーさんと、私達は
地域に存在する空き家を利用し、
そこをコミュニティスペースとして活用しながら
万が一の防災拠点を作り始めています。

日本には、使い道に困っている空き家が
たくさん存在します。
そしてそれは今後、ドンドンと増えていくと
言われています。
そこを地域のみなさんに理解と協力を
得ながら、防災拠点を作ろうと動き始めています。

通常時は、共有スペースを地域のみなさまに
活用してもらうべく、貸し出したり、
解放したりします。
たとえば、お料理教室とか、手芸、絵画教室でも、
どんどんと交流していただく場として、
使っていただきます。

そして、そこの一室に強固なシェルターを
設置します。災害時に地域の皆様の拠点に
なるように、、、備蓄品や電源を置かせて
いただきます。

その他の部屋は、応援してくれる企業さまに
貸し出します。

もうすでに具体的に、
神奈川県で2.3棟、そして東京でも1棟
作り始めています。
それほど、大きな利益を生み出すような、
スキームではありませんが、
あくまで、社会貢献としての動き、
私達の企業価値、企業のあり方、責任として、
この事業をソーラークルーさんと
推し進めていくつもりです。

3年間で30棟を目指し、、、
頑張っていこうかなと、、、

あなたの笑顔がずっとずっと続きますように。

この記事が参加している募集

#みんなの防災ガイド

2,800件

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?