見出し画像

【リレー台本】スポーツの秋(12)

吉川英治「行き詰りは展開の第一歩である。」
山﨑仕事人「わかる。」

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。

リレー台本の説明

スパンキープロダクションの芸人による『リレー台本』という企画をやってます。
内容は「スパンキーの芸人数人でリレー形式に台本を書き足していってひとつのネタを完成させる」というものです。
今回の参加者は、
ひこーき雲佐藤さん
純情ポパイ昨今まれに見る山田
ボーカル
高田
オイカゼ ワサダ

の6人で(数字は順番)、全員を2周(12ターン)で完成となります。

▼ここまでの流れを全て読むならこちらのマガジンから▼

漫才【スポーツの秋】

【コンビの設定】
A→ボケ(30歳前後、関西出身、元帰宅部)
B→ツッコミ(30歳前後、関西出身、元サッカー部)

A「遅いんかい!!もうええわ!!」

A・B「どうも、ありがとうございました!」

★オススメの関連記事★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ネタ感想会の感想】センサールマン 漫才 ゴジラhttps://note.com/yamashigo/n/nde7e3c545889

##スキ


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!