見出し画像

勝てた理由も負けた理由も分析するべき

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈
今日の記事は、「勝ちに確実な再現性はないけど理由を分析しておくことに意味はあるよね!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

##登録してね

月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910

なんとなく勝てたで終わらせない

本日もWARIZINのことを書きます。
三日連続!(しがめるだけしがむよ!)

ただ今回のはだいぶ裏側の話になっちゃったので有料記事にしておきます。
舞台の裏話ではなく、あくまで自分の中での裏話です。
他の出演者さんや審査員さんや運営さんのことに触れたりは一切しておりません。

内容はタイトル通りなんですが、優勝できた理由を「運」の側面と「戦略」の側面とで理由付けしてみるみたいな感じです。
一昨日の記事の有料部分でも軽く触れたんですが、改めてまとめてみます。

ここから先は

3,121字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!