見出し画像

やると決めたことをただやる。やったら誇る。ただそれだけ。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(やる気満々)です🐈

本日の記事は「自分にコントロールできることを一生懸命やろう!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

やれることをやるしかない

「やると決めたことをやる」

結局、これしかない気がするんですよ。
それ以外にやれることなんてないなと。

上手くいくかどうかなんてのは時の運も関わってきます。
作ったネタがウケるかどうか、書いたnoteの記事のPV数が伸びるかどうか、ふわっちの配信でアイテムを投げてもらえるかどうか、そんなことはやってみなくちゃ分かりません。
でも、「やる/やらない」は自分の意思だけです。
ネタを作ることはできるし、noteを更新することはできるし、ふわっちを配信することはできるんです。

才能のある人なら狙って当てることもできるんでしょうが、僕みたいな凡人にできることは、とにかく「やる」、それしかありません。

毎日やるのがいい

大事なのは、「やる」と決めちゃうこと。
「できるだけやろう」とかじゃなく「やる!」と。

オススメは「毎日やる」です。
毎日やるのが圧倒的にオススメ。
何が良いって、その方が楽なんです。

例えばこのnoteは毎日更新してますが、これがもし「2~3日に1回更新」だったら逆にしんどいんですね。
それは何故かと言えば「やらない」という選択肢が出てきてしまうからです。
人の脳みそ(心?)ってのは単純なもんで、退路ができた途端にやるのが嫌になってきます。
そして嫌だなと思った瞬間にやることがどんどん億劫になってくるんです。

昔やってたバイトが「24時間前までに連絡をしたら自由に休んでOK」っていう超緩いルールだったのですが、その時は月に5回くらい休んでましたもんね。
もちろんそこ以外のバイトではそんなことはしていません。
「休める」という選択肢がそうさせたんです。

人の意思なんてのは超弱いものなんですよ。
特に僕の意思はね。

やった自分を誇る

もうひとつ大事なのは、「やると決めたことをやったら誇る」です。

ここから先は

885字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!