山根佑子lヒューマンシップ

2013年の創業以来「人が主役」をコンセプトに、ヒューマンシップでパーソナルエージェン…

山根佑子lヒューマンシップ

2013年の創業以来「人が主役」をコンセプトに、ヒューマンシップでパーソナルエージェントとして活動中。 その人の本当にやりたいコトや眠っている才能が花開くことが当たり前になる社会の実現を心から願っています。

最近の記事

ホームページをリニューアルしました!

2023年2月4日に創業10周年を迎えた弊社。 10周年yearの今年に取り組んだことの一つがホームページのリニューアルでした。 創業時はお金もかけられず手作りのホームページでドキドキしながらスタートした10年前が昨日のように懐かしく思い出されます。 「パーソナルエージェント」とは 今回のリニューアルに際し、私たちが大事にしている「パーソナルエージェント事業®」を、改めて言語化しようと考えました。 既存の人材紹介とは差別化したいと考え、2013年にスタートした当社。 個人

    • 夏の魔法にかかりましょう

      連日猛暑日の東京です(今日は7月24日) 海の日の三連休、地元で3年ぶりに夏祭りがあって、子供と一緒にでかけたら、黒山の人だかりで、お祭りの楽しさよりも、人の密集がどうしても気になってしまった母・・・(泣) それでも、息子が見たかったレンジャーイベントはしっかり見物することができ、帰宅後は家でBBQ! コロナ禍で息が詰まって、ベランダをせっせとDIYして、BBQができるように改造していたのが功を奏しました。 ちなみに我が家のベランダはこんな感じ↓↓↓ 以前は、イケアで買

      • 「仕事を通して成長したい」と思っている方へ

        転職相談を受ける際、「もっと成長したいんです」というキーワードを多く耳にします。 今回は「仕事を通した成長の本質」について書いてみたいと思います。 そもそも仕事って?以前、別の記事で書いたことがありますが、自分の仕事の機能を具体的に定義したことはあるでしょうか? 長年ビジネスの世界に身を置いている方でも、「自分が一体何屋なのか」ということは意外と無自覚であるかもしれません。 分かり易く「私は営業マンです、マーケターです、プログラマーです」といった職種名での回答ならすぐ

        • 「人が主役」は誰のもの?

          こんにちは。 ヒューマンシップでは「人が主役」をコンセプトにパーソナルエージェント事業を展開しています。 「主役」という言葉から連想するのはどんなイメージ、情景でしょうか。 目立っているイメージ、何か大きなことをできそうなイメージ? 主役と脇役が存在する舞台のような場所を連想する人もいるかもいるでしょうか。 子どもの頃、学芸会で主役を取りたかった目立ちたがり屋のあなたも、 脇役のほうがしっくりくるなと思っている縁の下の力持ちのあなたも、 一人一人みんな、あなた自身の人生の

        ホームページをリニューアルしました!

          コーチング学んでいたら家中が綺麗になってきた話

          コーチングを学んでいる中で、様々な自己適用の機会が増えてきたのですが、今日はその中でも私自身の「整理整頓」に関するエピソードを紹介します。 認知科学に基づくコーチングでは「現状の外側」にゴール設定をしていくのですが、ゴールはなにも仕事の領域だけではありません。 趣味や人間関係、家族、健康など、人生を取り巻く複数の要素でオールライフで設定していくことが望ましいものです。 なぜなら、コーチングとはお金儲けのための手段でも、社会的地位を維持するためのものでもなく、その人の人生を

          コーチング学んでいたら家中が綺麗になってきた話

          私がプロコーチの学びに興味を持った理由

          私についてはこちらの記事を参考にしていただけたらと思います。 今通っているスクールで認知科学に基づいたコーチングを学んでいます。 「コーチングを受けてみたいけどいまいちよく分からない」「色々なスクールや流派みたいなものがあってよく分からない」という方もいるかと思います。 今回は、私がこのスクールに興味を持った2つの理由を通じて、そもそも”認知科学コーチング”とはどんなものなのか?何が違うのか?を、私なりにシェアできたらと思います。 認知科学コーチングってなに?私が「認

          私がプロコーチの学びに興味を持った理由

          ”才能”と”スキ”の話

          ”スキ”に向き合ってみる話の中で、”才能”の話には触れていませんでしたが、結論からいうと、スキと才能はちょっと違います。 才能とは 「才能」を辞書で引いてみると、「生まれつきの能力。 また、その働きのすぐれていること。 才幹」(『日本国語大辞典』より)、「物事をうまくなしとげるすぐれた能力。 技術・学問・芸能などについての素質や能力」(『大辞林』より) 才能とは、生まれながらに持っている能力のことで、幼少期にほとんどが決まっていると言われます。 ちょっとやったらすぐに出

          ”才能”と”スキ”の話

          "スキ”を軸に生きる

          息子(4歳)を見ていると、毎日が「スキ」で溢れているなぁと思います。 最近は昆虫採集にはまっていて、ダンゴムシやらミミズやらを集めてきてくれるのですが(涙)、その目は本当にキラキラと輝いている。 自分自身はどれだけやりたいことをできているだろうか。やりたいことに蓋をしまっているのではないか。 今回はそのことについて綴ってみたいと思います。 自分の"スキ”なことを真剣に思い出してみた「好きこそものの上手なれ」ということわざ。昔の人って本当に核心をついていますよね。 私の

          ”仕事”と私

          学生時代のアルバイト、新卒での就職、その後の転職、起業する、フリーランスで働く。 世の中には数えきれない「仕事」があり、そこで働く人がいます。 この記事を読んでいただいている方のほとんどが何らかの「仕事」をしているか、過去にしていたかだと思いますが、そもそも、 仕事って、楽しいもの?つらいもの?お金をもらうための手段? 起業家やフリーランスではなく、皆さんが会社・組織にお勤めなのであれば、「仕事について改めて考えたことはないよ」という方がほとんどかもしれません。 自