見出し画像

【子育ての悩み解決法】女子で五浪で国立大学医学部医学科に合格した子と親から,学んだこと

こんにちは、山口りかです。

「多浪や女子は不利」と言われる医学部受験。

国立大学医学部医学科だけを受験し続けて五浪目の、
娘のお友達のA子ちゃんが合格しました。

五浪目ということは、
受験は6回目なんですよね・・。

娘が高校に通っていたころ、
私はA子ちゃんのお母さんと一緒に役員をしてたので、
何度かランチへ行ったことがあります。

そして、私の娘も定期的にA子ちゃんと連絡をしていて、
合格後も何度か会っています。

A子ちゃんが目標を叶えた理由と、
お母さんの対応など、
私が感じたことを具体的に紹介します。

余談ですが、
「医学部9浪」の娘が母を刺殺した事件がテーマの
『母という呪縛 娘という牢獄』
を読んだ翌日に、
私はA子ちゃんの合格を聞きました。

だから、
親のふるまいと子どもが●●●●●●●●の大切さを時間しました。

それでは、具体的に紹介しますね。

ーーーーーーーー

ここから先は

1,804字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは、これからの活動に使わせていただきます。