見出し画像

ライター山口ちゆきのポートフォリオ

こんにちは!
ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。
ライターの山口ちゆきです。
Web記事の執筆を中心に活動しております。

【連絡先】
https://twitter.com/xCASiUjnNe2iZik
https://www.instagram.com/2chococakes/


自己紹介

家族構成
夫、高校生の次男。大学生の長男は一人暮らし中
居住地
広島県
趣味
お菓子作り(焼き菓子が得意)、読書(子どものころから本の虫)、
カメラ

学歴・職歴

■筑波大学・筑波大学大学院にて生物学を学ぶ
■農業系法人の研究開発部勤務…約2年半
■学習塾にて小中理系講師、高校数学講師として勤務…約2年半
■地方自治体の研究所にて研究補助スタッフとして勤務…約4年
■専業主婦
■大学スタッフとして勤務…約7年
■ライターとして2018年より活動中

保有資格

【ライティング・ビジネス系】
・クラウドワークスWEBライター検定3級、2級、1級
・クラウドワークスビジネス事務検定
・ビジネス著作権検定初級
・Googleデジタルワークショップ「デジタル マーケティングの基礎」認定試験合格
・YMAA認定試験合格
【教育・心理系】
・中学・高校教員免許(理科)  ※失効中
・メンタル心理カウンセラー
・発達障害コミュニケーション初級指導者
・不登校訪問支援カウンセラー
・思春期発達障がい支援アドバイザー
【その他】
・日本化粧品検定3級
・きもの講師
・整理収納アドバイザー2級

現在の仕事


Web記事の執筆
食、ライフスタイル、教育、医療、求人など、多ジャンルにわたる記事を700本以上執筆しています(2024年6月現在)。
一次情報に基づいた、読みやすくわかりやすい記事を提供いたします。

みんなのカレッジWEBライターコースメンター
2020年9月より、「WEBライターコース」のメンターとして活動中です。
受講生の課題添削やライター業の相談など、1,000人以上のライターの育成に関わっています。
2023年12月より、主な担当はWEBライターコース【上級】です。

■ライティング講師
地元NPOのプロジェクトでは、ライティングを初めて学ぶ人に向けてアドバイスしました。

■medipen labo添削担当
医療ライターズ事務所 medipen の添削コース(基礎編)で、添削を担当します。
ライティングの基本についてはもちろん、医療系記事に不可欠な参照元の提示の仕方などについてもしっかりとお伝えし、医療ライターへの道を拓くお手伝いをしております。

■マネージャー/ディレクター業務
地元メディアや企業サイトにて、ライターやクライアントとの連絡、ライターのサポート、記事のブラッシュアップなどを行っています。

■Web校正
・誤字脱字・てにをはなどの日本語チェック
・レギュレーションチェック
・事実確認
などをいたします。

その他
Instagram運用、メールマガジン、広報誌編集など、ご要望に応じて対応しております。

ライティング実績


1.取材記事
地元メディア「備後とことこ」では、取材先の選定・交渉・インタビュー・撮影もしながら「人の思い」に焦点を当てた記事を執筆しています。

2024年5月より、Yahoo!ニュースエキスパートとして、地域の情報をお伝えしています。

求人系サイトでは、企業の魅力を伝える取材記事を執筆中です。

2.ライフスタイル系記事
「unito(ユニット)」のオウンドメディアにて、暮らしに関する記事を執筆しました。

3.教育系記事
元塾講師、元大学職員、現保護者の視点を活かして、教育系の記事を多く手掛けています。
オルタナティブ教育の紹介、大学入試、大学院生の就活などについて、確かな情報に基づき執筆いたします。

4.福祉系記事
発達障害、児童発達支援などに関する記事も多く手掛けています。

5.その他記事

所属しているオンラインサロン「ライターゼミ」のライターたちとともに、みんなのカレッジの体験談を執筆し、まとめました。

その他、お問い合わせに応じて提示いたします。

校正実績

・ファション系サイトにて、数十本の記事を校正しました。
・68,000字超のライトノベルの校正にかかわりました。生物学的背景のファクトチェックも行い、著者さまにはたいへん喜んでいただきました。
・ディレクターとして関わったサイトで、数十本の記事をチェックしました。
・所属するオンラインコミュニティーのオウンドメディアでは、校正チームの一員として、活動中です。

noteへの投稿

2020年12月より、初心者ライターさんへのエールや、不登校、PTAなどのテーマで投稿しています。
2024年6月現在、約90記事になりました。

このうち「PTAがヘンだと思ったので変えてみた話」はnote編集部のおすすめ記事に選ばれ、40,000PVを超え、1,500以上のスキをいただきました。「PTA 変える」のキーワード検索で上位表示されています。

SEOを学びながら書いた次の記事は、note公式マガジン「#編集 #ライター  記事まとめ」に選ばれました。「WEBライター 検定」「WEBライター 合格」で上位表示されています。

クライアントさまからの評価


現在、クラウドワークス経由または直接のお声掛けでお仕事をいただいております。
クラウドワークスでの受注実績は187件、5段階評価で4.9です(2024年6月現在)。
ご参考までに、評価の一部を紹介いたします。

スクリーンショット (56)
スクリーンショット (57)

みんなのカレッジでの学び

これまでに、次のコースを受講しました。
・WEBライターコースPRO(現在の【上級】)2021年6月期、2022年1月期
・バナー作成コース 2021年12月期
・取材ライティングコース 2022年4月期
・一眼・ミラーレスカメラ入門コース 2022年5月期
・ライターのためのカメラコース 2023年7月期
・Instagram運用コース 2022年11月期
・SEOコース初級 2023年1月期
・セールスライティングコース 2023年6月期
・資産運用コース 2023年8月期
・オンライン秘書コース 2024年1月期
・AIライティング入門コース 2024年3月期
・SEOライティングコース 2024年4月期

w2_山口ちゆき2
バナー作成コースでの課題です

お仕事のご相談について

対応ジャンル
教育、食、PTA関係などに対応できます。
その他のジャンルに関しても、お気軽にお問い合わせください。
納期目安
3日~1週間程度(ご相談に応じます)
単価
文字単価3円~
取材記事単価 2.5万円~(ご相談に応じます)
対応可能時間
日中は基本的にいつでも対応可能です。
ご連絡から数時間以内にお返事いたします。
連絡先
TwitterまたはInstagramのDMよりご連絡ください。   
https://twitter.com/xCASiUjnNe2iZik
https://www.instagram.com/2chococakes/

PARKへも出品中です。詳細はご相談ください。

ステキなご縁をお待ちしております。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?