見出し画像

風鈴や音色さまざま風の声

93歳のばあばが創作したイラストと俳句のコラボです。

母は涼を得ようとさまざまな風鈴を描きました。
どれもかつて我が家の軒先で涼やかな音色を奏でてくれた風鈴です。
江戸風鈴、南部鉄器の風鈴、そして砥部焼の風鈴です。
それぞれ違った音を出して夏の涼を演出してくれました。
風鈴から風の声が聞こえたような気がしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?