見出し画像

イラストの人物が語りかけてくる

人生の経験が豊かだと創作するものにも自ずとキャリアが出てくるんだなと最近特に感じています。
私は母が描くイラストを見てそう感じるのです。
母は93歳。その間ずっとたくさんの人たちを見てきたからなのでしょう。

母の描くイラストの人物には、その人の人生が見えるのです
最近作のいくつかです。



私は母が日々描くイラストを多くの皆さんに見ていただきたいといろいろな演出を考えてSNSに送り出しています。最近は母の描く個性的な人物を印象深く送り出そうと「イラスト人物図鑑」として、様々なキャラクターを登場させています

イラスト一枚一枚にキャプションを加えるのですが、母の描いたイラストを見ていると自ずとその人物がすくっと起き上がって、自分の名前や職業を伝えてくるのです。自分がどんな人物なのか母のイラストのキャラクターが話しかけてくるのです。

明るい人、暗い人、人懐っこい人、引っ込み思案な人。陰のある人、前向きな人、マイナス思考な人、恋人がいるいないなどが、そのキャラクターの仕種や目線で伝わるのです。

私はその人物を描き分けている母の感性に驚いています。
人生は経験を重ねた分だけ、様々なものに生かされることを母のイラストから学びました
そして今日も母のイラストの人物に出会うのを楽しみにしています。


最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

#私の作品紹介

96,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?