見出し画像

noteの音声配信と私

私は毎日楽しく音声配信をしています。
でも残念ながらその投稿は、あまり聞かれていません。

スキの数は決して多くないのです。

でもこの配信を続けているからこそ、私は現役の頃と変わらないしゃべりのスキルを保つことが出来ています。音声配信を続けていることが私を鍛えているのです。

私は自己満足と自己鍛錬そして楽しみにして下さっているコアなファンの方たちに向けて、音声配信を続けています

音声配信は私が何よりも自信を持って伝えることができる私らしい投稿です。

音声の配信を始めたのは、母の俳句を私の声で、伝えたかったからです。

45年間、作句を続けている母の娘だからこそ知っている、俳句が生まれるまでのバックボーンや母の想いを私の言葉で伝えたいと思ったのです。


音声の投稿には意外と時間がかかります。
私の場合は、ノー編集なので、コメントを読み間違えたらもう一度録音し直しています。

ほとんど最後まで録音できていても、救急車が近くを通って、取り直しと言うこともよくあります。滑舌が悪くて気に入らない時は納得できるまで入れ替えています。(当たり前ですけれど)

母との井戸端会議をお伝えしている「フリートーでこんばんわ」の収録は親子にとってたまらなく愛おしい時間です。

その日の出来事を4~5分間、打ち合わせなしで録音しています。

その時間が母と私のコミュニケーションを、一気に深めているのです。


誰かのためにと言うよりは、むしろ親子のために収録しているコーナーです。母はこの収録を思いっきり楽しみにしています

スキの数が少なくても、リスナーが少なくても、私たちは生の言葉で何かを伝える音声配信をこれからも力を入れてお伝えしていきます。

もしよろしければ、私たちの音声配信にお立ち寄り下さい。


【毎日がバトル:山田家の女たち】

《色々挑戦するんもええねー》

※92歳のばあと娘の会話です。

「あんた自分の鍛練になってええじゃろ、でも聞いてもらえたらもっと励みにならいねー」

「お母さんは音声配信をどう思う」

「聞いてもらえてなかっても一生懸命したらそれでええんよ、話題を変えたり、いろいろ挑戦するんもええねー、頑張ってやって下さい」

私もその通りだと思いますが、心に響く音声配信がお届けしたいと思っています。

 
最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?