見出し画像

車椅子に乗ると……

 車椅子に乗ったことがあるだろうか。
 おそらく、ない人が多いだろうと思う。
 自分も親が介護になるまで、自分とは無関係のものだと思っていた。
 リハビリのため車椅子に自分が乗って、親に押してもらうのだが、気づいたことがあった。
 屋外で車椅子を真っ直ぐに走らせるだけで大変なのだ。
 道路の舗装は、中央が出っ張り、全体が湾曲している。
 歩いたり、自転車で通行するときには気付かない程度だ。
 だが、道路の端を車椅子で走ると、外に追いやられていく。
 道路の内側からかかる力に抵抗しながら進まないと真っ直ぐにならないのだ。
 慣れていないと、これだけで疲れる。

「利益」をもたらすコンテンツは、すぐに廃れます。 不況、インフレ、円安などの経済不安から、短期的な利益を求める風潮があっても、真実は変わりません。 人の心を動かすのは「物語」以外にありません。 心を打つ物語を発信する。 時代が求めるのは、イノベーティブなブレークスルーです。