見出し画像

第1回図解を見せ合う会開催レポート

7/16(金)に、描いた図解を見せ合い、感想を伝え合う「図解を見せ合う会」の第1回をzoomで開催しました。

今回のお茶会にはAnPanda | 視える化推進エンジニアさん、さいたさん、Keitaさんの3名が参加してくださり、満席での開催となりました。ありがとうございます!


参加してくだった方

AnPandaさん

noteでも仕事や日常ネタの図解を投稿されている方。週刊みんなの図解でも何度かご紹介させていただいています。

図解を使う時は「手順を明確化する時、考えを絞る・深める時、考えを伝える時」で、最近図解に面白さを感じており、ご自身の図解の今後の参考になるものを得たいということでご参加いただきました。



さいたさん

日本図解協会の図・会議法の講師もされている方で、図解は主に「思考の整理」に使われているとのこと。

図解を「見せ合う」ということに興味を持ち、自分の描いた図解に感想をもらいたいとのことでご参加いただきました。



Keitaさん

会計に携わるお仕事をされている方。

仕事の中で会計に関する概念をかみ砕く際、図解が役に立つと感じ活用されているとのことです(図解の主な活用場面もお仕事とのこと)。

ご自身の図解の今後の参考になるものを得たいということでご参加いただきました。


見せ合った図解と感想

流れの説明と自己紹介(名前、参加した目的、24時間以内にあった良かったこと)を行い、さっそく各人の図解紹介・感想タイムに入りました。

「24時間以内にあった良かったこと」は、ここで一度「いいこと」に目を向けるウォーミングアップをすることで、それぞれの図解のいい部分に自然と目を向けやすくなるように入れました


Keitaさん

画像5

・統計に出てくる人口ピラミッドのような印象を受けた
・「女性はすごい」「女性の方が能力も意欲も高い人が多い」というメッセージを受け取った
・男性と女性ではばらつきが多い
・軸が何を表しているかが明示されていないため、多少わかりにくさを感じた
・概ね意図した通りのメッセージを受け取ってもらえて安心した。軸の表記等、自分の意図がきちんと伝わるように表現を磨き上げていきたい


AnPandaさん

画像3

画像4

・買い物という身近なネタの図解で興味深かった
・レイアウトや①~④/①~②という番号表記で、2つめの方法の方が手順が少ないことが一目でわかった
・2枚目はスペース的にカートの大きさを大きくすることも可能だが、あえて同じ大きさにしていることも視覚的な比較をしやすくしている
・カートの表現がシンプルで見やすい。かわいい
・図解のように1つずつカゴを使わず、買うものに合わせて始めから上下に仕分けする方法もあるように感じた
・自分が意図していなかった部分(カートの大きさ等)が意外と重要だったことに気づき驚いた


さいたさん

画像2

・事象(面白いこと)を再現することはできても、気持ち(楽しい)を再現するのが難しいことが納得できた
・色づかいがシンプルでわかりやすい
・自分は「楽しい」と「面白い」はほぼ同じ意味で使うことが多かったので、その2つの言葉を違うものととらえ、共通点と相違点を探る視点が新鮮だった
・上の図解表現(楽しいことと面白いことが重なっていない状態から重なるように変化させる)と、下の図解表現の意味合いの違いを考えるのが楽しかった
・図解を通して楽しんでもらえてよかった


山田太郎

画像1

・三角形の構図がわかりやすい
・色のついた結論部分が頂点にあり目が向きやすい
・メッセージの要点がわかりやすい
・比較がうまく、ピラミッドの下部分(厚み)の違いが一目瞭然の図解
・実践の厚みの違いが精度の違いにつながることがよくわかる
・厚みの構成要素が実践と成功・失敗のループであることが伝わってきた
・「1周回って」というタイトルが、ややわかりにくい印象もあったが逆に面白さも感じた(2周、3周した場合は?)
・「結論と実践」「実践と成功・失敗」の線の使い方の違いにこだわりを感じた
・自分が無意識に使っていた言葉が人によって受け取られ方が違うことに気づき面白かった


フリートークで出た話題(順不同)

・図解の定義
・描いた図解を客観的に見る方法
・即興型の図解と事前準備型の図解
・図解とコーチング        などなど


参加してくれた方の感想(一部抜粋)

AnPandaさん

同じ図解・表現でも、捉え方は人によって異なる、という点が一番の学びでした。自分とは前提・常識・価値観が違うかもしれない、と意識しておくことが大切ですね。
また、フリートークでの「自分が作った図解を客観的にみるには?」、普段は意識していなかったですが、人と話すことで、自分の行動・考え方を見直すことにつながりました。
あと、山田さんの「人生が終わる直前まで図解したい」が印象的でした!


さいたさん

山田さんお世話いただき
ありがとうございました。
AnPandaさん、Keitaさん
皆さんの図解を見ることができて
楽しかったです^_^

視点、視野、視座を意識すると
さらに図解が面白くなると思いました。

次回も宜しくお願いします。


Keitaさん

図解というものを初めて作成しました。

自分が潜在的に理解してしまっているものを、相手に理解してもらうための方法で、「一度文章に落とし込む」というのは目に鱗でした。
とても勉強になりました。
ありがとうございます。


私自身は、

・時間を決めて他の方の図解を見るのは意外と緊張感があり面白かった
・自分の中での「無意識の前提」が、受け手の中では引っ掛かりになったこと

などが特に印象に残りました。


図解を見せ合う会を終えて

当初予定していた7/2は私の不手際で延期となってしまい、7/16に仕切り直して開催となりました。

また、この図解を見せ合う会は時間内に全員の図解を紹介・感想を言い合うという性質上、今まで開催してきた図解お茶会(フリートーク形式)とは違いそれなりのタイムマネジメントが必要でしたが、参加者のみなさんのご協力のおかげで無事に終えることができました。

日付延期の件へのご協力含め、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、開催にあたりシェアやコメント、いいねで応援いただいた方、ありがとうございました。

そしてご参加いただいたAnPandaさん、さいたさん、Keitaさん、楽しい時間をありがとうございました!

次回はフリートーク形式の図解お茶会を8/28(土)にzoomで開催する予定です(おかげさまで満席となりました)。

今回もお読みいただき、ありがとうございました!


●関連note&マガジン


・この記事を描いた人→詳細プロフィール
・図解の説明→図解パターンの説明と使用例
・今までに描いた全図解→毎日図解マガジン


この記事が参加している募集

イベントレポ

お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉