見出し画像

KOBAN(交番)は誰向けの表現なのか

大好きな5月が終わってしまいました。
春と夏の間のウキウキする気温、GWのおかげで体感的に月の半分くらい休み、競馬は毎週GⅠ(最近めっきり馬券買わないですがわくわくはする)
あと何を隠そう、私の誕生月でもあります(知らんよ)

通年で5月でもいいのになって感じですが、
他の月があってこそ5月のありがたみが際立つ気もしますね。
ありがとう5月、また来年よろしくね。
LOVE forever…


さて、表題の件です。
こないだ散歩をしてるときにふと思ったこと。

交番ってでかでかと「KOBAN」って掲げてますけど、

「KOBAN」って誰向けの表現なんだ…?


漢字読めない人向けかな~と思ったんですが、
外国の方が対象なら「POLICE」の方が分かりやすいだろうし。

小さな子ども向けなのであれば、
「こうばん」の方がいいだろうし。


「KOBAN」って・・ローマ字覚えたてで、なんでもかんでもアルファベットで書きたくなっちゃう小学生じゃん。

私も「KOKUGO」とか「SANNSUU」とか書いてたよ、一緒だね


東京オリンピック前、
標識周りはテコ入れされましたよね▼

英語併記が進む背景
これまで案内標識については、日本語の発音をそのままアルファベットで併記するいわゆる「ローマ字」表記が主流でした。たとえば「川」は「Kawa(Gawa)」、「山」は「Yama(San・Zan)」、「公園」は「Koen」、「通り」は「Tori(Dori)」といったように記されていましたが、外国人には意味が通じにくいと指摘されていました。

2020年東京オリンピックに向けた道路標識の改善/ソニー損保
https://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/drive/detail_227265.html


【Before】Meiji-dori 
 →【After】Meiji-dori Ave みたいに。

これはこれで、「明治通り通り」みたいで気になるけどしゃーなしですね。


諸々テコ入れするとき、なんでKOBANは抜け漏れたんだよ~~と思って調べてたら、

KOBANは世界共通語

という情報に行きつきました。まじかい。
背後からぶん殴られた感覚。

現在、交番には「KOBAN」のローマ字が交番名とともに大きく表示されています。それは外国人の観光客や居住者にもわかりやすくするためです。このKOBANは、外国でも「KOBANシステム」として知られる国際語となっています。(中略)
KOBANシステムは、現在アメリカやラテンアメリカ諸国、およびアジア諸国で導入されています。アメリカではニューヨーク市のマンハッタン、ハワイのワイキキ、サイパンに設置されています。ニューヨークでは、1993年に市長となったルドルフ・ジュリアーノ氏が治安回復のために日本のKOBANシステムを取り入れるなどして、犯罪率削減とニューヨークの浄化に大きな成果をあげました。

世界で人気の日本の交番(KOBAN)――「おもてなし」とクール・ジャパンの象徴
https://news.yahoo.co.jp/articles/5758e8daf3bd09a526f12c5ee60f17cebe4902fe?page=2

そうなのかー!ちゃんと成果出てるのすごいな~~
こちらの記事も是非に▼


普段、KOBANの存在など意識しない位には平和に暮らせていますが、平和なのはKOBANがあるからなのか、、今更ながらまあそうか~~

ありがとうございますOMAWARISAN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?