やまねこ

30代女です。共働きで子どもはいません。 ここ数年、子どもが欲しいのか、欲しくないの…

やまねこ

30代女です。共働きで子どもはいません。 ここ数年、子どもが欲しいのか、欲しくないのか答えが出ずに悩んでいます。同じような方がいたらと思ったのと、自分の思いを残しておくためにnoteはじめてみました。文章を書くのは苦手ですが、モヤモヤした時の気持ちの整理のために書いています。

最近の記事

レディースクリニックの話が出ました

夫が、妊活中の知人からレディースクリニックに行っておくことを勧められたようで。 その方は、私たちより少しだけ年上で、いつから妊活してるかはわからないのですが、なかなか授からないみたいで… 欲しいか欲しくないかの前に、出来るか出来ないか(出来やすいか出来にくいか)を先に調べてもらっておいた方が良いじゃないですか。 考えてる時間もったいなくないですか?って。 確かになぁ 自分たちの身体の状態を知った上で考えた方が良いのかなぁ。 だけど妊活もしてないのに、子ども欲しいかもわ

    • 知人の妊娠報告が2件連続した日

      今日はそんな日でした 1人目は会社で。 その人とは1年前くらいに、うちは子供いないんですよー。あ、そうなんですねー、うちもです。 みたいな会話をしたのを覚えてる。 結婚して10年くらい経つって聞いてたのと、私より歳上で、バリキャリ系の人だったから勝手に子ども持たない派のご夫婦なのね。って超勝手に仲間意識持ってたら、どうやら違ったらしい。 もしかしたら、子ども欲しくてもなかなか授かれなかったのかもしれないし、不妊治療とかしてたのかもしれないし、私たち夫婦みたいに子ども

      • 子どもは作っておいたほうがいいのか?

        子どもは作っておいたほうがいいよ。ってよく聞くけど、 実際のところ、純粋に子ども欲しいと思って子どもを作った人と、子ども作っておいた方が良いと思って作った人、どっちが多いんだろうね? 許されるなら周りの友人やら知人やらに聞いてみたいけど、さすがにそんなことダイレクトに聞けない。 だから、このnoteやブログとかって、ぶっちゃけ話や本音みたいなものが見れて本当に本当に本当に有難い。 youtubeで何度検索したことか。『子どもが欲しいかわからない』って。 意外とあんま

        • 実は私、子ども欲しいのか?

          年下の従姉妹が妊娠したそうで、報告がありました。 結婚式も新婚旅行も終えて仕事をセーブし始めた話を聞いたから、ああ次は子どもか〜と思ってたら、やっぱりそうだった。 従姉妹のことは、大好きなんだけと、なんだろうなぁ。 このおめでたいんだけど、あぁそっかぁ〜っていうこの感覚。この感じわかる人います?(いたら救われます) 年下ってのもあって、余計取り残された感が強いなぁ。 ただ、なんとなく察していた節もありダメージは弱くて済んだという前向きでいこう。 なんてったって(?)私

        レディースクリニックの話が出ました

          妊娠報告された時に複雑な気持ちになるのが悲しい

          なんでなんだろう。 妊娠っておめでたいことなのに、おめでとうって思ってる一方で、後ろ髪を引っ張られるような複雑な気持ちになって、モヤモヤするのは。 そんでモヤモヤしてる自分にモヤモヤする。 私の場合は妊活してるわけじゃないから、出来なくて当然なんだけど、子ども欲しくても出来ない人とか、不妊治療中の人とか、流産しちゃった人とかにとってはとんでもなく辛い報告なんだろうなと思った。 だって、知りたくなくても知らされちゃうし、どんな状況でも、おめでとうって言わなきゃいけないだ

          妊娠報告された時に複雑な気持ちになるのが悲しい

          ヒヤマケンタロウの妊娠を観た

          Netflixのヒヤマケンタロウの妊娠観たけど、なかなか考えさせられるドラマでした。 韓国ドラマみたく長くないし、面白かったので、サラッと観れた。 私が、子どもを欲しいと積極的に思えない理由のひとつに、妊娠出産が嫌だ(怖い)というのがあります。 何度も病院に通ったり、食べる物にも気を使って、我慢して、身体の変化を受け入れて、体調不良が襲い、出産の恐怖と闘いながら日々過ごし、産後の痛みに耐えて… とか、想像するだけでも不安しかない。 子ども産んだことある人、本当に尊敬す

          ヒヤマケンタロウの妊娠を観た

          子どもが欲しいかどうか分からない

          私は、子どもが嫌いではないです。 でも、めちゃめちゃ子どもが好きってわけでもないです。 赤ちゃんはかわいいけど、小学生くらいの子は生意気そうに見えるし。 ただ、甥っ子、姪っ子はめちゃくちゃかわいい。写真や動画を何度も見返してはニヤついてるくらい、かわいい。 自分の子じゃないけど、かわいくてしょうがないって感じ。 そんなにかわいいと思うなら、自分の子だってかわいいんじゃないのか?と思ったけれども、それとこれとは話が別な気がする。 "赤ちゃん"とか、"子ども"っていう存

          子どもが欲しいかどうか分からない

          30代既婚。子どもを持つか持たないか。

          ここ数年悩んでいること。 私の場合、子どもを持つか持たないかの前に、そもそも子どもが欲しいか欲しくないかが分からない。 子どもが欲しいけど、なかなか出来ないとかではなく、私も夫も、子ども欲しいね!って、ならない。 なので、どちらからも、「子ども欲しいかもしれない」と言う言葉は出てこない。 なんなら私の方は、自分は将来子ども欲しいと思えないかもしれない不安があったから、夫と結婚する前に、それでもいいのか確認をした。 運良く(?)夫も似たような考えで、先のことは分からない

          30代既婚。子どもを持つか持たないか。