見出し画像

#39.高い目標は、三日坊主の元

私が何かを習慣化したい時に、
意識する事があります。

それは、
”習慣化したい物事を少しだけでいいから取り組む”
と言う事です。

最近この意識を持つ事によって、
とても気持ちが楽になりました。

■結果より習慣化することを第一に

画像1

何か新しいことを始める時、
誰だって「やってやろう!」と意気込んでいると思います。
そして、目標を高く設定してしまうと思います。

私も目標が高くて続かなかった事があります。

例えば、
・中学の野球部だった頃、素振りを毎日200回する。
・体力をつけるために毎日5km走る。
初めてやるのには、目標が高すぎます。
両方しんどくて改善する事なく、2、3日でやめました。


今、私は筋トレnoteを習慣化しています。
この2つの以前の目標今の目標を比べてみます。

[筋トレ]
以前の目標:1時間以上のメニューを全てこなす
今の目標:どれか一つのメニューをこなせばOK(10分や20分でもOK)

[note]
以前の目標:読者の為になりそうな記事を毎日書く
今の目標:写真だけや100文字程の記事でもいいから、
     書きたい事を毎日投稿する

以前の目標は、結果を早く求めようとしていました。

新しことを習慣化する事は、なかなか大変だと思います。
続ける事が難しいのに、目標まで高くしてしまうと
自分にストレスがかかってしまいます。

その結果、
行動する事が嫌になり、習慣化できなくなるのです。

早く結果を出したいと思うあまり、
自分が続けられないことを目標にしてしまうのです。

まずは時間を気にせず、
「物事に取り組むだけ」
という目標設定にするといいかもしれません

■自分を褒める

画像2

少しでも行動する事ができたら、そのできた事にとりあえずは満足します。
そして、「よし!今日もやる事ができた!」と、自分を褒めます

今までの私は行動できたことではなく、
行動しなかったことばかりを見ていました。

先程の筋トレで言うと、自分がしなかったメニューを見て、
「自分は続けられない奴だな」と落ち込んでいました。

そうではなく、「腕立てとスクワットはできた!」という風に
褒めてあげるのです。

そして、回数や時間が少なくても
「今日は筋トレをした」とカウントするのです。

『自分ができなかったことを見て落ち込むのではなく、
 できたことを見て褒めるのです。』

■この考えに至るまで

画像3

noteと筋トレの両方で気づきがありました。

[noteの気づき]
以前にも書きましたが、
記事を書く事が嫌になる時がありました。

なぜなのかと考えました。

すると、「毎日ためになりそうな事を書く」という
目標設定が大きい事に気づきました。

[筋トレの気づき]
元々独自のメニューで2年程続いていました。
最近友達にメニューを作ってもらってから、サボる回数が増えました。

独自メニューは30分から40分でできる内容でした。
しかし、友達のメニューは1時間以上かかる内容でした。

友達のメニューは、
回数や内容まできっちり、書かれていたため続きませんでした。
何より、今までの倍以上時間がかかるという目標が高すぎたと気づきました。
また、全部こなさないといけないと勝手に思っていました。

そして、筋トレをしなかった自分に罪悪感を感じていました

独自のメニューは回数を意識せず、
その時の気分でやっていました。
それが続いた要因の一つだと思いました。

noteと筋トレの気づきのおかげで、

・結果より習慣化することが大切
・行動した自分を褒める

この二つに行きつく事ができました。

ーーーーーーー

◎最後に

noteも筋トレも、
「ちょっと今日は少なめにしよう」と思って、始める事があります。
しかし、始めてみると、たくさん記事を書いていたり、
筋トレのほとんどのメニューこなしていたりするものです。

結局、自分がやりたい事や好きな事は
「できてしまうものなのかな」と思ったりもします。

これは、私が続けるための思考ですので、
気になった方は実践してみてください。

ここまで読んで頂き本当にありがとございます。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?