見出し画像

3行短文 クイズ私は誰でしょう

1
絵柄の こわさは 誰より 強烈
梅津と 拮抗 恐怖と 戦慄
昭和の 子どもに トラウマ 与えた  

2
アメリカ 女性の あこがれ の知性
教育 の力 次世代 への愛
夫も 支えて 自分も 輝く  

3
生まれた からには 生きてて やるぜと
自分を 貫く 生き方 音楽
岡山 育ちの ロックン ローラー   

4
多くの 著書あり 名づけて イヤミス
毒気を 含んだ 読ませる フィクション
東京 住まずに 売れっ子 作家に


1   日野日出志
2  ミシェル オバマ
3  甲本ヒロト
4  湊かなえ

お好きですか、この方たち?私は好きです。でも、みんな、ちょっとこわい、2番の人以外。

と、ここで終わるはずでした。

でも、読み直して気がついたことがあるんです。自分ではまったくランダムに選んだはずなのに、この4名を表した3行短文それぞれに、私という人間で、はたから見て、けっこう核心になっていることを表す、単語が含まれているんです。合わせると、まるで、私の端的なまとめのような。

私は、先月、Noteを始めて半月たつかたたないかの頃、しめじさん企画の「縦読み文での自己紹介」チャレンジに参加しました。その時にも、同じようなことを経験しました。投稿した詩が、意図せずして、自分が昭和の人間だと自己紹介していることになっていたんです。書いている時には、全然そんなことは考えてはいなかったのに。今回も、無意識に「自分」が出るか、入ってしまったんですね。

詩は、もしかしたら3行短文は、こわいですね。または私が、自分で認める以上に自己中心的だからかもしれません。(私の家族はみんな同意すると思います。)何を書いたんじゃい、と気になられた方のみ、こちらへ。(行かれなくても、もちろんけっこうです。さっさと次へ。もうすぐ終わります。)

では、私自身にも思いがけず、ここでもうひとつのクイズです。上の3行短文のそれぞれで、私(あきやまやすこ)につながると思われる言葉は?ただし、外的要素のみですので、「戦慄」や「毒気」などは、選べません。

カチカチ、、、(冗談です。考えなくていいです、もちろん。)


1 昭和
2 アメリカ
3 岡山
4 東京(住まず)

今、「知らんがな」と思われてませんか。同感です。Noteには他の人が読んで役にたつものを、と書いてあったのに、、、。

ーーーーー
3行短文 理昭さん 始祖  しめじさん 伝道師


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?