見出し画像

職務経歴書って何を意識すればいい?

こんばんは。
寒いですね...。庭にいるメダカ達はそろそろ冬眠に入ります。春まではビオトープが凍らないようにチェックするのが私の仕事になります。
冬越え頑張ろう...!

ちなみにビオトープに関する動画は下記がおすすめです。私は下記動画を見て勉強しました。AquaCatさんのビオトープ作りはお酒が進む素晴らしい動画です!!

ちなみにですが、先週の土曜日、マリノス勝ちました!!!神奈川ダービーに勝利して首位キープです!12/7も勝ちましょう!そして優勝しましょう!

さて、今回のテーマですが「職務経歴書」です。
ちゃんとしたものを作るのって大変ですし、結構時間がかかりますよね…。殆どの人がめんどくさいと感じる職務経歴書の作成ですが、私は結構好きです。その理由は下記2つ。

①自分の振り返りが出来る
②出来る事と足りないことが可視化される

職務経歴書を作ると、自分に出来る事と足りない部分がわかってきます。
私であれば、「メーカーでの法人営業」「物流管理」「在庫管理」「PB商品の企画」「企業の採用支援」「個人のキャリア支援」「社内コミュニケーション活性化の企画」などが出来ると分かります。
逆に足りない部分は「マネジメント経験」だと分かります。プレイヤーとしてキャリアアップしていきたいのであれば問題ないのですが、組織作りに挑戦したいのであれば今の経験では力不足となってしまいます。

このように、目指したいキャリアに対して、足りている部分と足りていない部分が職務経歴書を作る事で明確になります。転職活動をしていない方も、職務経歴書を作成し、定期的(3ヶ月~6ヶ月)に更新することをおすすめします。期間を空けすぎてしまうと忘れてしまうので。

職務経歴書を作成する際にフォーマットが何もないとさすがに厳しいです。転職サイトからダウンロードしてみてください。

職務経歴書は自分のコピーだと思って作成してみてください。人事は職務経歴書と履歴書(エージェントの場合はキャリアシート)の2つを見て、通過かお見送りかを判断します。つまり、いくらあなたが優秀な方でも職務経歴書で表現できないのであれば優秀という事実が伝わらないのです。
あなたの事を知っている友達であれば10伝えたければ、3か4伝えれば理解してくれます。ただ、人事はあなたの事を知らないので、10伝えたかったら10伝えないと理解してくれません。なので、自分が伝えたい事は余すことなく伝えましょう。
また、作成の際には下記の様に意識してみましょう。

◆営業の方 ⇒ 商談時に使うプレゼン資料を意識
◆エンジニアの方 ⇒ 設計書を意識
◆クリエイターの方 ⇒ 業務で作るデザインの様に作ってみる
etc

また、ページ数も意識してみてください。
「100ページの超大作!!」とかだと長すぎてまず見てくれないですし、伝える力が弱いなーって感じます。職務経歴書はアウトプット力も見ています。何を伝えたいのかが分かりやすいと、伝える力が上手い人材との評価になります。
2~4ページくらいにまとめて頂けると良いかと思います。

ただ経験を記載するのではなく、目指したい方向に対しての職務経歴書を意識してみるといいです。

◆企画を目指す場合
 ∟大小問わず、自ら企画した経験をアピール
◆コンサルを目指す場合
 ∟「課題→解決→結果」を意識して顧客の課題解決した経験をアピール
◆マネージャーを目指す場合
 ∟指導経験を記載。ない場合は、アルバイトでの経験や後輩指導でもOK
etc

ただ書けばいいのではなく、相手が欲しがる情報を書きましょう。
未経験でエンジニアを目指したいのであれば、自己学習した経験を細かく書く必要があり、未経験で営業を目指したい場合は数字を追いかけた経験や顧客に提案した経験を中心に職務経歴書を書く必要があります。

書きたい事を書くのではなく、相手が欲しがる情報を書く。これを意識してみてください。

エンジニアでSESにて働かれている方で、常駐先に持っていく技術経歴書をそのまま提出される方がいます。同じようなSES企業に転職を希望されるならばいいのですが、SIやコンサル、社内SEなどに転職をしたい場合はちゃんと職務経歴書を作りましょう。技術経歴書は技術だけしかわかりません。人間性が見えてこないのです。自分の人間性を伝えられないとコミュニケーション力が低いと感じ、顧客折衝力を求められるSI/コンサル/社内SEでは活躍が厳しいと思われてしまいます。
「これでいいじゃん」と思わず手間をかけて作りましょう。自分の人生を決める転職に対して妥協しないでください。妥協したら妥協した分の成果しか出ません。

今まで多くの方と面談をしてきましたが、職務経歴書をちゃんとこだわっていた方は希望に近い会社に転職をしていきました。職務経歴書をちゃんと作れば必ずしも希望の会社に行けるわけではありませんが、雑に作る方よりは絶対にいい転職が出来ます。データを取れていないので私の感覚になりますが信じて頂いてよいかと思います。

ちなみにですが、職務経歴書の修正を雑に行うキャリアアドバイザーは外れのアドバイザーです。すぐに担当変更依頼をしましょう。とりあえず応募を進めたいキャリアアドバイザーなので、自分の利益しか考えていません。
その様なアドバイザーに人生を預けるのはリスクでしかありません。

一人でも多く、より良い転職ができますように。それでは今日はここまで。

#転職 #キャリアアドバイザー #職務経歴書 #猫 #メダカ #ビオトープ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?