見出し画像

とれたの春物野菜入荷中


あたたかくなってもうすっかり春ですね!

ということで今回は最近とれたのに入荷している、春に旬を迎える野菜たちをご紹介します!



小松菜の花

画像4

小松菜は通常葉と茎を食べるため冬に旬を迎える野菜とされていますが、冬の収穫を見送り、春になって花をつけたものが菜の花になります。

ついこないだまでたくさん入荷してた小松菜がいなくなって、入れ替わるように小松菜の花が入荷してきました。季節の移ろいを感じますね!

ちなみに菜の花というのはアブラナ科の黄色い花の総称で、小松菜の花に限定された名前ではないとのこと!



ふき

画像1

ふきといえば、OLがヒモを拾う話で有名なあの植物図鑑にも登場していましたね!

「ふきのとう」という言葉もありますが、実は「ふき」と「ふきのとう」は同じ植物の別の部位なのです。 春先に咲くふきの花の蕾のことを「ふきのとう」と呼び、そしてこの花が咲いた後に地下茎からでてきた、葉の柄の部分が「ふき」です。

小松菜とその菜の花のようにこちらも季節によって食べる部位が異なる野菜です!



たけのこ

画像5

続いて3月から5月に旬を迎えるたけのこのご紹介です!
たけのことは竹の地下茎から出てくる若い芽のことを呼びます。

たけのこはいつ入りますかー?と訪ねてくるお客様もちらほらいらっしゃいました。早速人気の商品になりそうです!



きぬさやえんどう

画像2

こちら、長崎ちゃんぽんに入っているアレですね!

サヤエンドウは、豆が大きくなる前に収穫し、さやごと食べるというという意味からこの名前になったそうです。「きぬ」については収穫した時にさや同士がこすれる時の音が絹織の衣服がこすれる時の音に似ているからだそうです。

緑が綺麗なきぬさやえんどう、入荷しています!



スナップエンドウ

画像3

スナップエンドウはサヤエンドウよりも豆が成長していますが、大きくなってもさやが硬くならず、さやごと食べられるものです。実はアメリカ由来なんだそう!

おやつ感覚で食べられるという意味からスナックエンドウと呼ばれることもあるそうです。

旬を迎えるこの時期の豆はみずみずしく歯ごたえも抜群です!




なんだかただの野菜紹介になってしまい、とれたのらしさがあるかというとそうでもないのですが……

入荷した野菜を見て季節の変化を感じられるのもとれたのの特徴といってもいいのではないでしょうか!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?