まちづくり×ビジネス サークル Pro-K(プロック)
新入生向け記事のまとめです。2022年度版です。
Pro-Kの各チームのミーティングについての記事です! これを見ればミーテマスター間違いなし!
八百屋を運営している「とれたの」チームについてのnoteをまとめています。学生経営に興味のある方、東京都国立市谷保地域で採れる野菜や選りすぐりの物産が気になる方、のぞいていきませんか?
カフェを運営している「ここたの」チームについてのnoteをまとめています。大学の新入生の方々はもちろん、学生のカフェ経営に興味のある方やどんなメニューがあるのか気になる方もどうぞ!
地域のまちづくり活動を行っている「商店街協同」チームについてのnoteをまとめています。商店街の活性化や地域のつながりづくりに悩んでいる方々のヒントになるかもしれません。
この記事では本アカウントを運営しているサークル「Pro-K」についての詳細を紹介したいと思います! このアカウントで書いている記事は「Pro-Kとは何ぞや」ということを知…
長かったメンバー紹介記事もいよいよ最後です! やまだ しょうた ここたの・経済 チャラ男にみえるがチャラ男ではないと自称する男。場を盛り上げるのが得意。ここたの…
新歓担当お気に入りの当企画もいよいよ佳境、新3年紹介の後半突入です! すずき ゆず ゆーから・経済 店長を陰から支えるゆっくり副店長。雑貨をこよなく愛し、メンバ…
引き続き紹介していきます!! いたくら かのん ゆーから・社会 いつでも笑顔!が合言葉なKFnoteの編集長。合言葉通りいつもニコニコしているが、兼サー先の劇団では違…
こんにちは! 今回から新3年生のPro-Kerを紹介していきます、第一弾はPro-Kを引っ張るリーダー陣の皆さんです!! わたなべ しょうた 統括・商 大学生活をPro-Kに捧げる…
最後の新2年のメンバー紹介記事です! ほそやちなつ とれたの・社 笑う姿が大変素敵な一方どうもつかみどころがわからない天然系女子。将来のことが不安なようで常々安定…